マガジンのカバー画像

創作の部屋

89
創ったなにかを置いておく場所
運営しているクリエイター

#チクチク

お正月飾り

お正月飾り

年明けも変わらずステッチをチクチクしていました
#noteステッチ部

今年もよろしくお願い致します🙇‍♀️というわけで
昨年、クリスマスステッチをさっさと終わらせ
その後はのんびりと正月用のステッチを作っていたのですが、まぁなかなかに細々忙しく。
もう少し豪華にしたかったのだが
このくらいかってなりました。
もう少し増やすけどね…

こんな感じです

これを百均の額に入れて飾っています。

もっとみる
10月の

10月の

#noteステッチ部

えー
中秋の名月の時作り途中だと言いました
例の月見うさぎが完成しました。

とりあえずほぼ図案どおりに作りまして
こんなふうになりました。


やっぱり見えにくい白い糸…
というわけでひと工夫

うさうさの周りをバックステッチで縁どります
糸の色は黒にしようと思ったけどグレーに

で、完成したのが…
これ。

月の周りももう少しチクチクしようかと
やってみたものの途中で

もっとみる
8月9月まとめて提出

8月9月まとめて提出

#noteステッチ部

チクチク
チビチビ
チクチク
チクチク

コツコツ
コツコツ

引きで見るとよくできてるね
夏から〜秋に…

ところで
ステッチ部の皆様
糸の種類ってどのくらい揃えてますか?Amazonで売ってる
100色!とか使ってみようか?
とか
いや
必要な色をその都度手芸店へ行って買う方が良い気もするぞ
布はどうしてるの?
百均のだと単調だよね?と

どうなんだい?って事が
ちょい

もっとみる
noteステッチ部 7月私の場合

noteステッチ部 7月私の場合

っとぉ!
また今日も忘れるところでした!
ステッチ始めちゃったら毎日チクチクしないじゃいられない私Kindleのサブスクでステッチの図案の本を探し
気に入ったものを見つけ
図案をスクショして印刷
写真と見比べながら色は自由に…

あ。キットの作ったのがあったんだ!
写真フォルダ見て思い出す😅

このふたつ
末娘がやる!と言って買ったのに放棄!
で、ハマった私がやる!という
で、できたのがこれ。

もっとみる