見出し画像

RONIN

あらすじ:各国の諜報機関を解雇された元スパイ5人がパリに集められる。彼らの仕事は、ニースのホテルにいるターゲットから銀のケースを盗むことだが、雇い主や目的は謎のまま。武器調達の段階で予期せぬ攻撃を受けるなど、アクシデントもあったが、彼らはなんとかニースに到着する。しかし、メンバーの一人が裏切り者となり、盗まれたケースは行方不明になってしまう。アメリカ人のサムとフランス人のヴァンサンは、協力してケースを探し出す。

私が20代の頃、オーストラリアのケアンズに一人旅行。川下り、ナイトズー、映画館で映画鑑賞。そのときに見たのが「RONIN」でした。私の愛するロバート・デ・ニーロが出演ということだけで選んだ作品。そのときは日本語字幕がなく、ストーリーがよくわからなかったのですが、驚異のカーチェイスに感動したことを覚えています。
最近「RONIN」の再放送を見たのですが、ストーリーそっちのけの驚異のカーチェイスにまた感動。まさに「フレンチ・コネクション」のカーチェイス!「RONIN」のカーチェイスの撮影風景を見たい!!と思ったのでした。


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,197件

日々観た映画の感想を綴っております。お勧めの作品のみ紹介していこうと思っております。