RED(小紅書)運営百問百答(三) 投稿、運営とデータ分析についての20問
最近、「REDとは何か」という記事が多く見られますが、実際に運営を始めると、細かい質問が次々に出てきて困る方も多いのではないでしょうか。
そんな方々のために、「RED(小紅書)運営百問百答」シリーズをスタートしました。基本的で簡単な質問に答えていますが、重要なポイントを押さえた内容です。
このシリーズの以前の投稿はこちら:
今回は、コンテンツの企画や投稿、運営とデータ分析に関するテーマです。
これからは、運営と収益化などのテーマも順次更新していきます。
また、2024年の秋から、一部の投稿評価アルゴリズムに変化がありますが、それも今後の記事で詳しく解説する予定です。
作者紹介 Sophie Chow
31. RED(小紅書)アカウントのフォロワー数やいいね、お気に入り数が減ったのはなぜですか?
おそらくシステムが不正なデータ(例えば偽のフォロワーや偽のいいねなど)を削除したためです。あるいは、ユーザーが自分でフォローを解除したり、お気に入りを取り消した可能性もあります。
32. TikTokに投稿した動画をRED(小紅書)に再投稿できますか?
はい、オリジナルの動画であれば再投稿できます。ただし、TikTokのウォーターマークは削除してから投稿する必要があります。
33. RED(小紅書)のダイレクトメッセージでWeChat(微信)IDを送信してもよいですか?
送信できますが、頻繁に行うとシステムに検出される可能性があります。実際中国では異なる「暗号」や画像を使って誘導するユーザーが多いですが、相手に通報されたら罰を受けることになります。
34. 自分のコメントが他のユーザーから見えないのはなぜですか?
コメントにアプリ外の連絡先、URLの誘導などに関連する言葉が含まれている際に、自動的に削除されることがあります。コメント欄では、露骨な誘導表現を避け、必要であれば隠語や別の方法を使うのが安全です。
35. RED(小紅書)の投稿やコメントで自分が購入した商品名や店舗名を直接言及しても大丈夫ですか?
情報共有の意図で商品名を出すのは問題ありませんが、淘宝(タオバオ)などの他のプラットフォーム名を直接言及すると違反になる可能性があります。中国のユーザは淘宝を「桃」の絵文字で表現するなどの工夫しています。
36. 「連続いいね」が原因で流量が制限されることはありますか?
「連続いいね」は、他のユーザーからすべての投稿を短時間内に大量にいいねをしてもらうことです。その行為は制限の原因になりません。コンテンツの閲覧推薦が減少した場合、コンテンツ自体に問題がある可能性が高いです。ちなみに、連続でいいねをしてくるユーザーをブロックしておくインフルエンサーもいます。
37. 公式に報告していないPR投稿はすべて違反になりますか?
原則上、他のアカウントにお願いした広告投稿はプラットフォーム経由(手数料が徴収される、且つ一定な資格が必要)で行う必要がありますが、PRをしたら必ずしも違反になるわけではありません。広告が目立たない場合、問題がない場合もあります。例えば日本の観光地を推薦する投稿は、ほとんどPR・広告だと認識されませんが、商品を勧める場合は広告投稿だと認識されることがあります。
38. 広告投稿が違反とされ、RED(小紅書)アカウントが制限されました。どうすれば良いですか?
すぐにその投稿を削除し、1〜2ヶ月は商業的な広告を投稿しないようにします。その間、プラットフォームが有用だと認定するコンテンツを投稿し続けることで、アカウントの評価が徐々に回復します。
39. RED(小紅書)で記事投稿と動画投稿のどちらが良いですか?
閲覧は、最終的にコンテンツの質に依存します。質の高いコンテンツであれば、記事でも動画でも成功します。小紅書のユーザーは記事投稿にも慣れており、新規ユーザーは記事から始める方が良いでしょう。動画は視覚的に分かりやすく、一部の内容を表現するのに適していますが、作りが下手だと再生数が上がりません。
40.RED(小紅書)の コンテンツの「垂直性」とはどういう意味ですか?
コンテンツの垂直性とは、アカウントの「パーソナリティ」やコンテンツの方向性が、特定の細分化されたジャンルに一貫していることを指します。例えば、美容ブロガーであれば、美容に関するコンテンツのみを投稿する、インテリアブロガーであれば、インテリア関連のコンテンツのみを投稿する、といった形です。
初期段階では、ジャンルを絞って投稿し、後に異なるジャンルにも挑戦することが推奨されます。一度に様々なジャンルを投稿すると、ユーザーがアカウントページを見たときに内容が散らかっていると感じ、フォローの確率が大きく下がってしまいます。
41. RED(小紅書)でバズった投稿を1つ作成した後、他の新しい投稿が全く反響がありません。何故ですか?
各投稿の推薦アルゴリズムは独立しているため、バズった投稿が他の投稿の推薦を奪うことはありません。新しい投稿が不人気なのは、内容の質が高くないか、同じジャンルの投稿が多く出回っており、ユーザーが飽きてしまった可能性が考えられます。
42. RED(小紅書)で15分以上の動画を投稿できないのはなぜですか?
15分以上の動画を投稿するには、まず動画アカウントとしての申請が必要です。動画アカウントを申請するためには、2500人以上のフォロワー、1分以上の動画の投稿歴、コミュニティ規範を守っていることなどの条件があります。
43. RED(小紅書)でよく言われる「小眼睛」(目の数)とは何を指しますか?
「小眼睛」とは、一般的に投稿のクリック数を指しますが、2024年10月まではインプレッション数だった説もあります。
44. RED(小紅書)で投稿後、いいねやお気に入りが全くないのは正常ですか?
コンテンツが魅力的でなければ、ユーザーからのいいねや保存が得られないことは正常です。しかし、フォロワー数が一定数あり、これまでの投稿が良い反応を得ていた場合は、投稿内容が違反していたり、制限がかかっている可能性も考えられます。
45. 投稿頻度は変わらないのに、最近のデータが以前より悪いのは推薦されないせいですか?
プラットフォームの推薦アルゴリズムは常に変動しています。また、ユーザーの関心やトレンドも変化するため、内容が古くなっている可能性があります。また、中国で買い物カーニバルシーズンなどに、大量にPRを購入する企業が増えるため、自然トラフィックが落ちる現象もあると言われます。
46. RED(小紅書)で投稿してからどれくらいでバズることが分かりますか?
バズるまでの期間に決まったルールはありません。質の良い投稿であれば、1〜3日以内にバズることが多いです。投稿後3時間以内のデータを観察し、閲覧やいいねが著しく増えていればバズった可能性が高いです。
47. RED(小紅書)の動画テンプレートを使って写真を動画に変換して投稿するのは効果がありますか?
この方法でも十分に可能です。動画のテンプレートを使って写真を編集し、いくつかのシリーズを投稿してみてください。ただし、写真を動画に変換するだけではなく、カバー画像やテーマ、写真の質、背景音楽、テキストの配置などに工夫が必要です。
48. RED(小紅書)の投稿の冒頭や結末にタグを多く入れましたが、あまり効果がありません。タグを大量に使うのは効果的ですか?
キーワードを大量に羅列するだけでは効果がありません。適切なテーマに基づいてキーワードを整理し、投稿の関連性を高めることで検索されやすくなります。また、投稿の質やテーマ選定も重要です。
49. RED(小紅書)の投稿頻度は毎日更新するのが良いですか?
毎日更新することで、質が高ければ効果的です。ただし、時間やエネルギーが不足している場合は、個人アカウントは週3〜5回の更新でも十分です。
50. RED(小紅書)で競合アカウントを探すにはどうすればいいですか?
灰豚データなどのツールを使用して、キーワードで検索すると、関連するインフルエンサーを見つけることができます。また、話題のタグからも探すことができます。さらに、同じテーマやタグで活動している他の投稿者を観察し、彼らの選んだテーマやコンテンツ形式を参考にするのも効果的です。
RED(小紅書)コンテンツの企画や投稿、運営とデータ分析についての20問は以上になります。いかがでしょうか。
このNoteで、日々の中国SNS運営の感想や経験を更新していますので、興味のある方はぜひnoteか、下記サイトでのフォローや友達申請をお願いします。
X: @sophiechowtokyo
Linkedin: https://www.linkedin.com/in/sophie-chow-7215095a/
Facebook: https://www.facebook.com/sophie.chow.5
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?