上海SOPHIADISPLAY/ソフィアディスプレイ

中国上海で18年、日本企業向けに展示会ブースの企画、製作、施工、現場運営までワンストッ…

上海SOPHIADISPLAY/ソフィアディスプレイ

中国上海で18年、日本企業向けに展示会ブースの企画、製作、施工、現場運営までワンストップでご提供。 ウィズコロナ、アフターコロナに向けオンライン&オフラインの融合型展示会運営を手掛けています。https://www.sophiadisplay.com/

最近の記事

2022深圳花展が3/28-3/31仙湖植物園にて開催。19年~毎年3月開催の国際的大型総合花卉展示会。学術、文化、技術交流も活発。22年のテーマは「幸せな生活」4.3万㎡、13か国、81の団体や企業が出展。海外の著名ガーデンデザイナーによる作品も!弊社も屋外ブース制作担当。

    • デジタルへの道・2

      31会議網(31Event)セミナーから分析、オンライン、オフライン、ハイブリッド化の拡大とは?後編 31会議網(31Event)セミナーの中国のオンラインイベントを全2回に分けてレポート、後編です。 前編はこちら 毎年3/1、3/2に31开会网が主催しているセミナー、2021~2022の中国国内の展示会業界の動向分析、後半はバーチャルイベントや持続可能なイベントについてレポートします! イベントにもNFT、上海浦東新区科幻協会 2019年に上海浦東新区に「上海浦東

      • デジタルへの道・1 

        31会議網(31Event)セミナーから分析、オンライン、オフライン、ハイブリッド化の拡大とは?前編 今回は3/1、3/2に開催された31会議網(31Event)セミナーの中国のオンラインイベントを全2回に分けてレポートします。中国の展示会業界のDX、デジタル化、SDGsなイベントについて私見も併せてシェアしますのでお楽しみに! 31开会网(31Event)とは? 翻訳・中国をリードするデジタル展示会の新しいインフラサービスを提供。展示会業界に、オンライン展示会、イベン

        • 上海通信・写真、アート・2/28(月)~3/30(水)、上海梅龍鎮伊勢丹にて宮澤正明先生の写真展開催。「水中を泳ぐ宝石」とも言われるラッキーモチーフの錦鯉を題材に神秘的な作品を20点以上展示。弊社にて施工を担当させていただきました。https://masaakimiyazawa.jp/

        2022深圳花展が3/28-3/31仙湖植物園にて開催。19年~毎年3月開催の国際的大型総合花卉展示会。学術、文化、技術交流も活発。22年のテーマは「幸せな生活」4.3万㎡、13か国、81の団体や企業が出展。海外の著名ガーデンデザイナーによる作品も!弊社も屋外ブース制作担当。

          海外展示会への道・準備編その6  ブース制作会社選定

          海外での展示会出展を検討している企業に向けて始めたシリーズ連載、 第6回。前回はブース企画についてご紹介しました。 ブース内でやりたいことおぼろげながら見えてきた。 その後は?一緒に見ていきましょう。 1,2,3,4,5回目のおさらい 国際展示会の情報収集から選定、申し込み、出展計画を5回にわたってお伝えしてきました。復習はこちらから! ブース内で何をするか、メイン商品も決まった。 ブース運営や装飾を委託するパートナー選びの際に知っておきたいことを解説します。基礎的なこ

          海外展示会への道・準備編その6  ブース制作会社選定

          海外展示会への道・準備編その5 ブース企画

          海外での展示会出展を検討している企業に向けて始めたシリーズ連載、第5回。前回は展示会出展申し込みについてご紹介しました。 申し込みが終了し、ブース場所も決まった。 その後は?一緒に見ていきましょう。 1,2,3回目のおさらい 国際展示会の情報収集の方法、上海の展示会場や展示会選定の目安、ニューノーマルな展示会の視察の方法を3回にわたってお伝えしてきました。 復習はこちらから! その1 その2 その3 その4 出展申し込みが終わりブース場所も決まりそう。ブース装飾

          海外展示会への道・準備編その5 ブース企画

          中国はもうすぐ春節、従業員が心待ちにする年会(忘年会)。例年はホテルやレストランを貸切り食事やイベントを楽しみます。今年はオンラインで開催する企業も急増中。ライブ配信形式で、随時チャット、ゲームに参加できます。オンラインなので世界中どこからでも参加できると好評です。

          中国はもうすぐ春節、従業員が心待ちにする年会(忘年会)。例年はホテルやレストランを貸切り食事やイベントを楽しみます。今年はオンラインで開催する企業も急増中。ライブ配信形式で、随時チャット、ゲームに参加できます。オンラインなので世界中どこからでも参加できると好評です。

          海外展示会への道・準備編その4 出展申し込み

          海外での展示会出展を検討中の企業に向けて始めたシリーズ連載、第4回。 商機をつかみ取りたいみなさまを応援できたら。 前回は新しい視察の方法「オンライン視察」についてご紹介しました。 視察も無事終えて、いざ出展の申し込み。 申し込み方法を解説していきます! 1,2,3回目のおさらい 国際展示会の情報収集の方法、上海の展示会場や展示会選定の目安、ニューノーマルな展示会の視察の方法を3回にわたってお伝えしてきました。 復習はこちらから! ※前記事リンク https://note.

          海外展示会への道・準備編その4 出展申し込み

          上海通信・3月の大型展示会延期のお知らせ。アパレル・インターテキスタイル上海3月→4月、半導体・SEMICONCHINA3月→6月へ。今年もオンライン展示会やデジタルショールームの需要が高まりそう。過去の展示会動画はこちらをチェックhttps://www.youtube.com/channel/UCSaZW3Y-UcQTved9OW7cgtw/videos

          上海通信・3月の大型展示会延期のお知らせ。アパレル・インターテキスタイル上海3月→4月、半導体・SEMICONCHINA3月→6月へ。今年もオンライン展示会やデジタルショールームの需要が高まりそう。過去の展示会動画はこちらをチェックhttps://www.youtube.com/channel/UCSaZW3Y-UcQTved9OW7cgtw/videos

          日本と中国で仕事をしていてうれしいことの一つにお正月が二回楽しめること。トラからは虎視眈々、威風堂々など勇ましい言葉を連想しますね。2022年は壬寅(みずのえのとら)「厳しい冬を乗り越え、芽吹き始める成長の年」と言われているそうです。飛躍、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

          日本と中国で仕事をしていてうれしいことの一つにお正月が二回楽しめること。トラからは虎視眈々、威風堂々など勇ましい言葉を連想しますね。2022年は壬寅(みずのえのとら)「厳しい冬を乗り越え、芽吹き始める成長の年」と言われているそうです。飛躍、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

          上海市展示会協会のオンライン会議に参加!2021年11月時点で会員は655社、SOPHIAも会員です。協会の取り組みやコア会員の成功例、中国の展示会の歴史などあっという間の2時間。SDGsにも触れ、環境に配慮した展示会開催の規格化も進行中。オンライン・デジタル化など過渡期ですね。

          上海市展示会協会のオンライン会議に参加!2021年11月時点で会員は655社、SOPHIAも会員です。協会の取り組みやコア会員の成功例、中国の展示会の歴史などあっという間の2時間。SDGsにも触れ、環境に配慮した展示会開催の規格化も進行中。オンライン・デジタル化など過渡期ですね。

          海外展示会への道・準備編その3 展示会選定‐3

          海外での展示会出展を検討中の企業向けに始めたシリーズ連載、第3回。 一歩踏み出したいみなさまを応援できたら。 前回は上海の会場、兄弟展示会についてご紹介しました。 選定基準、場所、出展したい、気になる展示会があるなら 視察に行くのをおススメするのですが・・・。 2泊3日、パスポートとスマホだけでふらりと海外に行ける気軽さはもう、 ない。 「こんな状況で海外なんていけないよ!」 「どうやって下見に行くの?」を解決。 ニューノーマルな視察方法をお伝えします。 2回目のおさら

          海外展示会への道・準備編その3 展示会選定‐3

          SNS動画広告の撮影中。 SOPHIAで企画、脚本、撮影クルーの手配をしています。 2週間に1回更新、2分程度の短編ドラマ。 システムの使い方やメリットをドラマ仕立てで紹介しています。 今日も上海スタッフは企画会議のようです。 新しい広告スタイルとして注目されています。

          SNS動画広告の撮影中。 SOPHIAで企画、脚本、撮影クルーの手配をしています。 2週間に1回更新、2分程度の短編ドラマ。 システムの使い方やメリットをドラマ仕立てで紹介しています。 今日も上海スタッフは企画会議のようです。 新しい広告スタイルとして注目されています。

          ニーハオ!11/4~11/10、上海にて第4回中国国際輸入博覧会が開催されました。イベントも活気づいてきたと12月の準備を進めていましたが残念なことに開催予定の工業博覧会、オートメカニカなどはすべて延期に。過去の現地リポートで復習を! https://www.youtube.com/channel/UCSaZW3Y-UcQTved9OW7cgtw

          ニーハオ!11/4~11/10、上海にて第4回中国国際輸入博覧会が開催されました。イベントも活気づいてきたと12月の準備を進めていましたが残念なことに開催予定の工業博覧会、オートメカニカなどはすべて延期に。過去の現地リポートで復習を! https://www.youtube.com/channel/UCSaZW3Y-UcQTved9OW7cgtw

          プチ・深セン通信 8月開催から延期されたNEPCON ASIA。 昨日10/17~設営開始! 10/20開催。 https://www.nepconasia.com/en-gb.html ブログでもご紹介した インターネプコン、ネプコンジャパンの兄弟展示会です。 https://note.com/sophiadisplay/n/n68d996364de2

          プチ・深セン通信 8月開催から延期されたNEPCON ASIA。 昨日10/17~設営開始! 10/20開催。 https://www.nepconasia.com/en-gb.html ブログでもご紹介した インターネプコン、ネプコンジャパンの兄弟展示会です。 https://note.com/sophiadisplay/n/n68d996364de2

          プチ・上海通信-2 上海にて開催の10月の展示会は インターテキスタイル上海を除いて延期になりました。 撮れたての現地リポートをご紹介いたします。 https://www.youtube.com/channel/UCSaZW3Y-UcQTved9OW7cgtw/featured

          プチ・上海通信-2 上海にて開催の10月の展示会は インターテキスタイル上海を除いて延期になりました。 撮れたての現地リポートをご紹介いたします。 https://www.youtube.com/channel/UCSaZW3Y-UcQTved9OW7cgtw/featured