マガジンのカバー画像

誕生日の人

134
その日の誕生日の人について自分の思い出をつづってみてます。
運営しているクリエイター

#M1グランプリ

座王の"鬼"!!

座王の"鬼"!!

今日5月28日は、西田幸治さんの誕生日です。

笑い飯西田さんは、M1グランプリ10代目王者の漫才師であり、最近では「千原ジュニアの座王」にて対戦成績200勝以上していることから、ミスター座王、鬼と呼ばれています。

笑い飯さん自体が、インディーズでめちゃくちゃ面白いコンビで話題だったそうでそれから吉本のオーディション?で所属となり、M1で頭角を表していくんですね。
第3回では紳助さんが99点を出

もっとみる
教室のカーテンに、巻き付いて遊んでいる奴・・・〜

教室のカーテンに、巻き付いて遊んでいる奴・・・〜

今日5月9日は、テツandトモの赤いほう、テツさんの誕生日です。

テツandトモの芸は伝統芸能と言って良いぐらい、今では日本のお茶の間に定着しています。
だって「てつあ」まで入れると予測変換で、「テツandトモ」が出るわけですから、しっかり大部分で認識された証です。
凄いです。

彼らを知ったのは遥か昔、NHKのオンエアバトルのチャンピオン大会。
確かその時、ぐっさん(当時はDonDocoDon

もっとみる
「ちょっと何言ってるかわかんない」

「ちょっと何言ってるかわかんない」

今日4月30日は、サンドウィッチマン富澤たけしさんの誕生日です。

サンドウィッチマンは今では人気お笑い芸人ランキングで1位になってるほど大人気ですが、2007年のM1の優勝からだいぶ時間が経っていたんですね。

思えば、2007年にM1の敗者復活でテレビ的には全く無名だったそのサンドウィッチマンが、大井競馬場の敗者復活戦から勝ち上がって寒い悪条件の中を馬を運ぶトラックに乗せられて移動してきて(演

もっとみる
この人しかいない。

この人しかいない。

今日4月13日は、上沼恵美子さんの誕生日です。

“怖いイメージ”

上沼さんは“関西の重鎮”でこの人を間違って怒らせることがあれば、その人物はもうこの世では生きていくことはできないんじゃないか…というのは大袈裟かもしれませんが、そのくらい関東の人間からすると非常に影響力のある大物という印象があります。
実際にそういう目に遭ってる人がいるのか?といえば、全然思い当たらない・・・いや一人ぐらいは・・

もっとみる
“オカンが言うには・・・“

“オカンが言うには・・・“

今日2月5日は、ミルクボーイ駒場さんの誕生日です。

言わずと知れたM1グランプリ2019年王者のお二人ですが、お二人の漫才はもう名人の域がしましたね。
ですが当時のM1を生で観ていたわたしは、そう簡単に観れていませんでした。

前年に圧倒的なニュースターの登場とばかりに優勝を飾った「霜降り明星」
そのスター街道まっしぐらを目撃して、それから約1年。
彼らを超えるほどの漫才師は出ないのでは、もう時

もっとみる
M1-2004の敗者復活者

M1-2004の敗者復活者

今日2月3日は麒麟、川島明さんの誕生日です。

麒麟川島さんは、今ではもう帯の番組をもつほどメチャクチャ売れた芸人さんですよね。独特の低い声から繰り出される多彩なワードセンス、絶品の大喜利力、あととても絵が上手なんですよね。

わたしがはじめてM1グランプリの敗者復活戦を観に行ったのは2004年でした。
今ものすごく売れている人たちが、当時はまだ無名に近かったです。
オリエンタルラジオ、ピース、ブ

もっとみる