中橋 徳五郎



生没年月日

1861年(文久元年)10月13日 ー 1934年(昭和9年)3月25日

出身地

加賀国石川郡金沢町 (現:石川県金沢市)

学歴

東京帝国大学法科大学法律学科英法科
 
東京帝国大学法科大学選科
 
東京帝国大学大学院

年表

1861年(文久元年)10月13日


加賀藩士の斉藤家に生まれる。
後に中橋家の養子となる。

 
1882年(明治15年)7月
東京帝国大学法科大学法律学科英法科 卒業
 
1886年(明治19年)7月
東京帝国大学法科大学選科 卒業
 
1886年(明治19年)10月
東京帝国大学大学院で学ぶ。
 
1886年(明治19年)11月
司法省 入省
横浜始審裁判所判事試補
 
1887年(明治20年)12月
農商務省特許局審判官
 
1889年(明治22年)2月
農商務省参事官
 
1889年(明治22年)6月
法制局参事官
 
1890年(明治23年)7月
衆議院書記官
 
1891年(明治24年)1月
逓信省参事官
 
1891年(明治24年)2月
逓信省会計局長
 
1891年(明治24年)7月
逓信省大臣官房財務課長
 
1891年(明治24年)8月
逓信省電信灯台用品製造所所長 兼任
 
1893年(明治26年)3月
逓信省大臣官房文書課長
 
1897年(明治30年)8月
逓信省監査局長
 
1898年(明治31年)3月
逓信省鉄道局長
 
1898年(明治31年)7月
大阪商船会社(現:株式会社商船三井)社長
 
1906年(明治39年)
宇治川電気株式会社代表取締役社長
 
1907年(明治40年)3月
日清汽船会社取締役
 
1909年(明治42年)1月
日本窒素肥料株式会社(現:チッソ株式会社)取締役会長

1901年(明治34年)

大阪市会議員選挙に出馬し当選。
大阪市会議員 (~1912年5月)

1910年(明治43年)6月 


大阪市会議長 (~1912年5月)

1912年(明治45年)5月


第11回衆議院議員総選挙において大阪選挙区から無所属で出馬し当選。
衆議院議員 (~1914年12月)

 
1914年(大正3年)
立憲政友会総務委員

1916年(大正5年)12月


衆議院金沢選挙区選出の横山章衆議院議員当選無効に伴う衆議院補欠選挙に立憲政友会より出馬し当選。
衆議院議員 (~1924年1月)

1918年(大正7年)9月


原敬内閣・文部大臣 (~1921年11月)

 
1920年(大正9年)5月
第14回衆議院議員総選挙より大阪3区に選挙区鞍替え。
 
1921年(大正10年)
航空評議会会長

1921年(大正10年)11月


高橋是清内閣・文部大臣 (~1922年6月)

 
1924年(大正13年)1月
政友本党総務委員
 
1927年(昭和2年)
商工審議会会長

1927年(昭和2年)4月


田中義一内閣・商工大臣 (~1929年7月)

1928年(昭和3年)2月


第16回衆議院議員総選挙において石川1区から立憲政友会より出馬し当選。
衆議院議員 (~1934年3月)

 
1931年(昭和6年)
中央衛生会会長

1931年(昭和6年)12月


犬養毅内閣・内務大臣 (~1932年3月)

1934年(昭和9年)3月25日


東京府東京市の自宅にて衆議院議員在職中のまま死去。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?