マガジンのカバー画像

雑貨帖

54
いろんなことを書き綴ります。 無名人の日常です。
運営しているクリエイター

#グリークラブ

グリークラブと私。

グリークラブと私。

 今朝、宿直が明けて土曜日で休みだったため大人しく家に帰ると4月30日に京都コンサートホールで開催された「京都産業大学グリークラブOB会 男声合唱団ARCHER(アルシェ) 第10回定期演奏会」のDVDが届いていた。
 京都産業大学グリークラブは1965年に創部。創部時は10数名いたようだが、途中で混声合唱団と分団し、4回生1名、以下4名の少人数でスタートした。1981年に全日本合唱音楽コンクール

もっとみる
私と合唱

私と合唱

 趣味で合唱をしている。合唱は集団でいなければ成り立たない芸術だ。単独の声楽では成しえないものであり、「合唱してるって?何か歌ってよ!」ができない分野でもある。
 そして私の合唱とのかかわりのスタートはいつも外圧というか、拉致から始まっている。

 私と合唱の出会いは中学生のころにさかのぼる。忘れもしない、中学2年生だ。多感なあの頃、ちょっとかっこつけようと音楽のテストで当時はよくわかっていなかっ

もっとみる

リモートコーラス その2

ついでに、京都産業大学グリークラブのOB会合唱団、男声合唱団ARCHERによるリモートコーラスのいざ起て戦人よ。
男声合唱の定番中の定番曲です。

リモートコーラス

私の所属している京都産業大学グリークラブのOB会合唱団、男声合唱団ARCHERによる、京都産業大学歌です。作詞は学祖、荒木俊馬教授、作曲は團伊玖磨、男声四部編曲は多田武彦先生です。

出演のお知らせ。

始めに 実は私、大学時代からサークル活動で男声合唱団に所属しておりまして。楽しすぎて2年留年しましたが、いまでも楽しくて練習にいくことがあります。
そんな合唱団の演奏会のお知らせです。

まずは

京都産業大学グリークラブ
第51回定期演奏会

です。
日時は2020年1月19日 13:30開場 14:00開演
場所はウィングス京都イベントホール
入場無料ですので、ぜひお越しください。
地下鉄烏丸

もっとみる

男声合唱団ARCHER

私が所属している京都産業大学グリークラブOB会の男声合唱団アルシェの演奏です。
こんな感じで歌っています。
来年、演奏会です。京都コンサートホールにて。乞うご期待!