マガジンのカバー画像

よんだみたきいた

16
毎月の終わりに、読んだもの、見た/観たもの、聞いた/聴いたものを紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

#よんだみたきいた

2024年5月のよんだ みた きいた

ライフ・イズ・カミングバック? やっと、本を読む習慣が少しずつ戻ってきた。後述するが、な…

染谷拓郎
2週間前
8

2024年4月のよんだ みた きいた

1月に末っ子が生まれて、2月は育休を取り、3月は期末で死ぬ思いをし、4月は期首で大変なこ…

染谷拓郎
1か月前
3

2024年2月のよんだ みた きいた

2月は、育休で一ヶ月仕事を休んだ。2009年に社会人になってから、一ヶ月間仕事をしなかったの…

染谷拓郎
3か月前
1

2024年1月のよんだ みた きいた

2月4日は誕生日だ。今日で37歳になった。30代も残り丸3年、そうか、40歳も見えてきているのか…

染谷拓郎
4か月前
1

2023年12月のよんだ みた きいた

12月は、もう少しで休みだ、もう少しで休みだとカレンダーを一つずつ黒塗りするような気持ちで…

染谷拓郎
5か月前
7

2023年11月のよんだ みた きいた

ここ最近のテーマは「しのげ」だ。目の前のことをしのいでいると1日が終わっている。例えばこ…

染谷拓郎
6か月前
3

2023年10月のよんだ みた きいた

10月は自分と家族と仕事仲間を褒めてあげたい気持ち。みんな毎日よくやってるよと肩を叩いてあげたい。自分自身で言えば、ずっと体調が悪く、基本疲労度60%より元に戻らない感じ。いくら充電しても充電満タンにならないスマホのような状況で、バッテリーを交換しなければいけない時期に来ている感じ。 10月で一番感動した体験は2つある。一つ目は千葉県にある喫茶/チョコレート屋である「くにおか」さんにいけたこと。本来の目的であるmitosayaさんも素晴らしかったけど、たまたま立ち寄ったくに

2023年9月のよんだ みた きいた

9月は仕事も家庭も、いろんなものがジリジリとしか動かずにやきもきした。9月の楽しみは家族が…

染谷拓郎
8か月前
4

2023年8月のよんだ みた きいた

「つかれたつかれた」と連呼している人には近づかないようにしているが、自分自身がそうなって…

染谷拓郎
9か月前
5

2023年7月のよんだ みた きいた

気が付いたら7月が終わってしまった。今日、8月1日は雷雨があり、雨上がりの街はずいぶん涼し…

染谷拓郎
10か月前
8

2023年6月のよんだ みた きいた

2023年がもう半分過ぎてしまった。今年に入ってから、たくさんの人と出会い、一緒に働くように…

染谷拓郎
11か月前
2

2023年5月のよんだ みた きいた

5月は大変だった(と毎月言っている気がする)。会社も家族も自分も新しい環境に置かれて、自…

染谷拓郎
1年前
4

2023年4月のよんだ みた きいた

4月もあっという間に終わってしまった。 ただ4月に入って一つ良かったことは、季節が巡ったこ…

染谷拓郎
1年前
6

2023年3月のよんだ みた きいた

3月が終わる。年度末もいいところ。 3月はほとんど記憶がない。 月初から月末までずっと仕事ばかりしていた。スマホを見ながら子供と話さないで、と妻に怒られた。当たり前だ。すぐにチャットにレスをしなければ、メールに返信しなければと息巻くあいだ、僕の心は目の前にいない。 たまの休みには子供の七五三や子供が通っている園の父親飲み会などがあった。終わってみれば良い思い出だが、開催するまでは気が重かった。まあ、それは何をやってもそうなので、それが自分のネイチャーなのだと思う。 まと