マガジンのカバー画像

感じたこと、考えること

71
【気ままなエッセイ】ふだんの生活のなかで感じたことや考えたことを書いていきます。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

BPM Readingのその後と、アイデアをしぶとく実現させること。

BPM Readingのその後と、アイデアをしぶとく実現させること。

ちょうど2年前の今日、箱根本箱のエントランスを箒がけしながら、あるアイデアを思いついた。

ザッザッという箒の一定のリズムから着想し、「本をジャンルではなく読み手の感情=心拍数」で定義できないか、というもの。そのときに慌てて書き残したものが下記の記事だ。

それから2年。半年ほど前に「図書館のためのブックフェア」の特集企画で何かしてほしいと声がかかったときに、これだ!と差し込んだ。
いま、このブッ

もっとみる
目くばせして、おしりをポンと。

目くばせして、おしりをポンと。

2009年春に就職してから、11年半働いてきた。

就活の面接時に「好きなビートルズのアルバムは?」と聞かれ、「ラバーソウルです」と答えたり、「日本が鎖国になるとして、唯一仕入れるとしたら何がいい?」という質問に「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドです。」とか、随分ビートルズかぶれだったのを覚えている。たまたま面接官が音楽が好きでよかったが、そうじゃなかったらどうなっていたん

もっとみる