マガジンのカバー画像

そめきちの読書感想部屋

153
好き勝手に読んだ本をまとめたり感想を書いたりします! 読書好きな方もそうでない方も。全ての記事が無料なので是非ご覧ください!!
運営しているクリエイター

#note

悪魔を出し抜け!/ナポレオン・ヒル【読書感想】

こんにちはsomekichiです。 皆さんは自分の行動力を阻害する原因を知りたくはないですか? …

部長職以上はビジネス書をよく読むらしい【Kindleビジネス書キャンペーン】

こんにちはsomekichiです。 こちらのサイトの「ビジネス書をどれくらい読む?」というアンケ…

Kindle Paperwhiteを使ってみた感想【レビュー】

11月末から12月頭にかけて実施されたブラックフライデーセールにて、「Kindle Paperwhite」を…

非属の才能【書籍紹介】

こんにちはsomekichiです。 皆さんにも、属している組織やグループに対して「疎外感」であっ…

クリスマスに本のプレゼントはいかが?【人にプレゼントしたい本】

こんにちはsomekichiです。 本って趣味趣向が分かれるので、一定に「プレゼント」としては難…

年末年始にゆっくり読みたい本を紹介します【Kindle本冬のキャンペーン】

こんにちはsomekichiです。 皆さんは年末年始に何をしますか? もしかしたら「特に予定はない…

マーケターのように生きろ【書籍紹介】

こんにちはsomekichiです。 皆さんは「人に必要にされる人生」を送っていますか? 今回はそんな「人に求められたい」と願う方にオススメしたい『マーケターのように生きろ―「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動』という本を読みましたので、読んだ感想をnoteにしたいと思います。 マーケティングの4ステップ本書ではマーケティングを上記のように定義付けしています。この4つのステップを見てみると、マーケティングを仕事にしていなくても「何かしらが自分の仕事に当てはまる」の

自伝/評伝の面白さは「他人の人生を覗き見る」ことだと思う【Kindle本ストア10周年キ…

こんにちはsomekichiです。 自伝・評伝というものは実に面白いものです。他人の人生を覗き見…

人間とは何か?-マーク・トウェイン【書籍紹介】

こんにちはsomekichiです。 皆さんはこの「人間とは何か」という書籍をご存じでしょうか? …

本のトレンドから読書の秋におすすめな書籍を紹介します!【10月の売れ筋】

こんにちはsomekichiです。 すっかり季節は「秋」ですね。「食欲の秋」「スポーツの秋」と並…

百年後の日本人【書籍紹介】

こんにちはsomekichiです。 今回は、日本の認知学者であり、カーネギーメロン大学計算言語学…

秋の夜長に「読書」をしよう【Kindleキャンペーン】

こんにちはsomekichiです。 秋に段々と差し掛かり、日照時間も短くなってきます。いわゆる「…

本の売れ筋ランキングからトレンドを学ぶ【2022/09】

こんにちはsomekichiです。 今回はAmazonの「本の売れ筋ランキング」から売れている本や個人…

読書について-ショーペンハウアー 【書籍紹介】

こんにちはsomekichiです。 皆さんは読書においてのこだわりはありますか? 例えばsomekichiの場合は 冒頭だけ試し読んで相性を探る 目次を読んで粗方の内容を掴む 辛くなったら次の本を読む と、このようなこだわりを持っていたりします。 今回はそんな「読書」についての「読む側の観点」を洗練させてくれる「読書について」という書籍を読んだ感想を紹介させていただければと思います! 情報に流されない事本というモノは情報の塊です。勿論我々は「情報を得るために本