見出し画像

どんなシチュエーションでも、楽しもうと思えるって素敵✨

 金曜日の今日も、日中は汗ばむ陽気でしたね💦

今日は、わが子たち1学期初めての授業参観日でした🏫

 授業参観・懇談会は、別の棟で行われます。

 半々の参加の為、授業の流れを見ながらの移動はなかなか大変でした💦

 兄妹の多いご家庭の苦労、ご察しします😅

 このご時世の為、教室内には入らずに廊下からのチラ見でしたが、楽しそうに授業に臨んでいたわが子の様子と、クラスの雰囲気から、安心して帰宅しました。😌

「お母さん、顔半分だけ廊下から見ていて怖かったよー」

と二人から事後報告💦

 後ろの親御さんも見ているから、あまり身を乗りだせずに遠慮して、半身参観になったのだけど、教室から見ると、怖かったかな😅

 宿泊学習等の学校行事…予定は未定だけれど、開催できるといいなと思います。。。

 勉強は家でもできるけれど、集団での生身の体験は、学校だからこそできるよさ。

 自分の家と違って気を遣うし、疲れるし、大変なこともあるけれど、手を抜かずに、自分にできること、やるべきことをやり遂げて得られるものの大きさ。


 そんな中だからこそ、本当に気の合う友人も見つかるチャンスあり!!

 どんなシチュエーションでも、楽しもうとする子どもって…人って…魅力的だし素敵です💕

 それをそのまま自身にもあてはめて。


 今の状況を楽しんで、わが子と一緒に伸びて行きたい💪と強く感じた懇談会帰りの金曜日です😌

 記事頭の、写真は今日のおやつ。

上の子は冷蔵庫に残っていたミネストローネ🍅
下の子は、私のフルーツ青汁ヨーグルトをおねだり😋

「お腹空いてたから、こういうのがいいんだよね〜😆」ともぐもぐごっくん。

 いつものおやつは市販のお菓子が多いのですが、久しぶりに、おやつらしからぬ?おやつでした。😁

 

この記事が参加している募集

スキしてみて

自分の考えをアウトプットして、誰かに見ていただけるって、幸せです! 拙いながらも、今の自分にできる記事を書き続けられるよう、精進します!!!