見出し画像

愛犬ロスをポケモンで克服した話

画像は昔から好きなギャラドスたん。強くてかっこいい。レイえもんさんのファンなので「ロス」が付くと反応しちゃいますね。

以前記事にした通り、自粛期間で実家に帰れない中、実家の可愛い愛犬が亡くなってしまいました。

それから3日くらいベッドの上から出られず、友人に電話して心の隙間を埋めたりしていました。

失恋の隙間を次の恋愛で埋めるのは趣味ではないし、何の解決にもならないと思っているので、「新たにペットを飼う」という選択肢はありません。友人が「ペットが亡くなって新たなペットを迎えたが前のペットより好きになれなかった友人がいる」と言っていたこともあり。


復帰!ポケモントレーナー


そんな中、友人とポケモンの話になり、最近のポケモンは秘伝マシンが廃止され、わざマシンが使い捨てでなくなったということを知り魅力を感じました。またゲーム実況にて「戦略次第では好きなポケモンで勝てる」ことが分かり、10年ぶり、実にHGSSぶりにポケモントレーナー復帰を志しました。

実はポケモン自体は昔から好きでした。アニメもダイパまで見ていたし、母の車でOPやEDもめちゃくちゃ聴いていました。十八番はReady Go!、名曲です。ゲーム音楽も好きで、Youtubeの弾いてみた動画をあれやこれやと音楽プレイヤーに移して聴いてました。

ただ、頑固な懐古厨に堕ちてしまったので、BWからは手をつけていませんでした。後にBWに激ハマりした様子はこちらの記事を見てください。


そして先月。なんやかんやで「今のポケモンをやりたい!メガシンカとかZ技とか知りたい!」という思いが伝わり(?)、大学時代の先輩が3DSをくれる(正しく言えば『永久貸与』らしい…)ことになり、ルナアーラに一目ぼれした私はウルトラムーンを中古で購入。ここまでたったの700円。先輩の自宅まで取りに行ったのでプラス電車賃。安価に新たな趣味が手に入ってしまいました。まじあざす…。


強くするだけじゃない育成


RSE辺りから、ストーリー攻略やバトルだけでない楽しみ方も増えましたね。私はRSEのコンテストやDPtの化石堀りやバッヂ磨きが好きでした。

私もここまでのレベルではないけど演奏してました。どうぶつの森の村メロとか。ハム太郎3の曲とか。

USUMではポケリフレという機能があり、なんとポケモンをなでなでできるのです。大好きなギャラドスや溺愛するシャワーズはもちろん、恐れ多いホウオウ様もなでなでできるのです。

別になでなでしたからと言ってポケモンが強くなるわけではありません(まあニンフィアに進化するとかいろいろありますが)。でも、ストーリー上、ポケリフレでポケモンをなでなでしたりポケマメをあげると、なつき度とは別に「なかよし度」が上がります。

はい可愛い。


なかよし度が上がると、戦闘中に「ネクロズマはなでてほしいみたい…」という可愛いテロップがでたり、相手の技を避けてくれるようになるのです。なんていとおしいの…!


過去と現実の悲しい堺を曖昧に


昔から好きだったポケモンも、今作の旅パで愛着が沸いたポケモンも、こうして慈しみ育てることができる。死の恐怖も事故の恐怖もない。そしてSwitchさえ手に入れば、最新作のソードシールドに、同じ性格同じ個体値同じ親同じ色同じボールのポケモンを移動することができる。

生き物としての現実味がなく、でもペットのように可愛がることができる。

夢と現実が曖昧になったようなこの仕組みは、返って、愛犬の死という現実を受け入れて、愛犬のいない新しい現実を前向きに生きることにつながった気がします。変に思い出したりしないし、忘れようとして逃げることもないという意味で。

もちろんそれでも、やっぱり、亡くなった愛犬は恋しい。もふもふしたい。こんな気持ちのままではやっぱり新しい命を迎えるのは亡くなった愛犬にも新たな命にも忍びない。

日々悲しみに暮れることなく、現実逃避してなにも解決しないということもなく、前向きに悲しみと歩を進めることができているのは、確実にポケモンのおかげなのです。社会人のくせに20日でプレイ90時間が現実逃避でないか否かはまあいいとして…。(フェスランク43になりました☆)マツリカたん可愛い(心の声)。


ついでに言うと、ミラクル交換とかいう神システムも、ああ、今は人に会えないけど世界中にUSUMをプレイしてる人がいるんだなと思えて心温まります。夜中にイーブイやヒトツキが来たら私の孵化余りです。

レイえもんさんのカイロス欲しい...。



ゲーフリさん、本当にありがとうございます。


Switchと剣盾が手に入ったら自分はどれくらいのランクか。気になって仕方がないです。

ここまで読んでくれてありがとう。ポケモントレーナーの皆さん、いつかレート戦で会いましょうね。








この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?