見出し画像

【フリースクール・ロビオキ 新教室~塗り壁~】

先週も開催したDIYによる新教室作りの模様をどうぞ!
ようやく2階の天井塗装は終わったので、お次は壁の左官工事をやってみます。
天井塗装の前に下処理しておいたので、いきなり塗っちゃいます。

左の子は大柄だけど細かく、右の子は素早く広く
個人差出て面白い

慣れないコテで苦戦中。

養生が甘く(私の)窓や窓枠にボタボタ落ちる(笑)
でも、気にしない!

暑い中、皆で頑張りました!

この日は口数も少なく、黙々と作業する皆
ちょっと難しかったかな…(笑)
明るくなりました~
左側が元のモルタル壁
これはこれで良いんだけど、比べると全然違いますね

天井の緑色が濃いのでパッと見分かりませんが、壁の塗り材にも少しだけ緑色の色粉を入れているんです。

元々和室だった竿縁天井も、塗装していい感じ
ロビオキさんのテーマカラーである緑

写真ではそんなに分かりませんが、実際に見るとボコボコだったり、薄かったり、粗かったり、塗った人によって全然違います。
職人だったらキレイに塗る事が求められますが、今回はそれが目的ではありません。
やったことない作業をやってみて、難しいな~とか、楽しかったな~とか、自分はコレ結構得意だな~とか、何でも良いからそれぞれが感じて貰えればそれでいいと思ってます。
そしてやっぱり自分が手を入れた場所って、思い入れが残るんですよね。

だからあんまり特定の子に向かって「上手だね!」とか言わない様に意識していたのですが、この日作業した4人の中で抜群にコテ捌きが上手い子が一人いて、思わず「え、めっちゃ上手いね!もしかしてどっかで左官仕事やってた?(笑)」と褒めちゃいました。
まぁ、周りの子も同じように褒めてたし、上手いもんは上手いので、度が過ぎないように注意しながら褒めなきゃな、と考えた日で御座いました。

さて、そんな現場も大工工事が終わりを迎え、基本的な造作工事が完了しました。

窓際のL型ベンチコーナー

早速子供たちがこのベンチに座ったり寝そべったりしているのを見て
「計画通り…!」とほくそ笑んでいたのは私です。
ちょっと周りより天井も低くなってて、籠ってる感があるので落ち着くと思うんですよね。
そういった空間に対しての人間心理というかも、何となく考えながら空間構成したりしてます。

足場も撤去し、全容が明らかに

外壁工事も終えたので、足場も撤去。
素地の杉板がいいですね~。
そしてこれがまた自然とグレーになっていくのも楽しみです。

後日、ロビオキの野口さんから
「子供たち、完成したらすぐこっちに来たいって楽しみにしてました!」と。
いやぁ、これは嬉しいですね。

個人的な想いとして、ロビオキに通う子供たちに
「学校に行けない(行かない)から、仕方なくココに来る」
のではなくて
「学校よりもココに来たい!」
って思って貰えるような場所にしたい、そう考えて進めて来ました。

子供と言えど、自分が学校に行かずに家に居たら親に迷惑かけてしまう…そんな後ろめたさを抱えて過ごしている子もいると思うんです。

その為にはどんな工事を行ったら良いのか。それこそがこの計画の軸となっていました。

安く早く仕上げようと思ったら、いくらでもできます。杉板なんて使わないし、外断熱なんてしないし、DIYなんてしません。そっちの方がよっぽど儲かります。
でも、それだけはしたくありませんでした。少なくとも、子供の大切な成長期を過ごすその時間を、せめて健康に楽しく過ごせるように。

雰囲気や関係性は野口さんが
空間や素材は私が
得意な領域を協働して、とっても素敵な場所が出来る予感がしています。

完成までまだまだDIYの予定です!
ちょっと気になるな~
手伝ってみたいな~
そんな方はお気軽に連絡下さいませ!
基本的に、毎週木曜日の午後から子供たちとDIY作業を行っています。
どうぞ宜しくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?