見出し画像

「マインドフルネス」の流行りっぷりへの「違和感」と「期待」

違和感シリーズ第二弾(シリーズ化か!)。

先日本屋に行ったら、棚が1つマインドフルネスでフルネス。しかも精神世界やスピリチュアルコーナーではない。ビジネス書、もしくはビジネス書コーナーのとなりに特集が組まれている。

てか、最近「フルネスがフルネスしてる」気が。

fullness:いっぱい、たくさん、詰まってる

名だたる企業が取り入れたことに乗っかり系

Google、ゴールドマン、Facebookなど名だたる企業が取り入れて、空前のマインドフルネスブームきた感。

ヨガやホメオパシーやってる人、
もしくはその呼び名でなくとも禅とか、神道の中今の概念に触れてきた人ならわかるが、
「あなたの口から“マインドフルネス”放たれますか!」って人も言い出した。

※前提。わたしの仕事はSE。
システムエンジニアだが、スピリチュアルエンジニアとの自覚もある。業務改善のソリューションは天から授かっている。会議中は経絡のツボ押し、通勤ラッシュでは瞑想したりしている。

そんななかこのゾワゾワ感は、わたしだけではなく、前述の「ヨガやホメオパシーやってる人、
もしくはその呼び名でなくとも禅とか、神道の中今の概念に触れてきた人」
なんて人々も感じているに違いない。

日本の「働き方改革」にスポッとハマった感。

それだけならまだいいが・・
GoogleやFacebookがやっている!からといって、
取り入れようと言うよりも「アイデンティティ」としてとらえているアッパークラスが多いようにも見えるのだ。
だとしたら真逆。それは「欲」だろう。

でも一方では凄く期待してる

先に期待から書こう。
とても期待している。期待フルネス。
西洋と東洋の調和、
科学と宗教の融合、
陰と陽の統合、などなど、
時代は次のステージへと目下シフト中である。

この流れは預言されていたし、心配せずともかならずそうなるであろうし、逃げずとも平気だ、どうせみな巻き込まれるであろうから。

資本主義システム&物質社会内の「大企業」の取り組みの中に、精神世界の概念が使われはじめたなんて、まさにそのシフト通りのことが起きている。

きっかけだけだとしても、良いことだと思う。

でも立ちパラ読みして愕然とする。
瞑想の仕方がたんたんと書かれている。
目的よりも、ポーズとか呼吸とか何分やる、蓮の花ポーズが安定するとか・・・

まるで 「エクササイズ」さながらの内容で、
まだまだこんなもんでは 期待 < 違和感。

こんな定義、こんな効果

てか、今言われてるものは、どんなものをさしている?

そもそもマインドフルネスとは、

今という瞬間に、余計な判断を加えず、意識して注意を向けること

という、「状態」とか「モード」をさす。

加えるならば、
何も足さずとも引かずとも、いまが有り難い、満足である、といった、ある種の悟り状態、とわたしは理解している。

※悟りとは、まぁいろいろあろうが、欲、不満、憎悪、迷いを手放し、心から取り去った状態というのが一般的だろう。
ちなみに、サトルを変換してみてほしい。
なんかもうたいへん。
悟る、覚、知、了、智、学、達、哲、諭、賢、識、理、聖、仏 きりがない。

どの字も、とても知恵のある賢者、ジェダイマスターを感じさせる意味を持つ字だ。


今起きていることに対する明確な理解が相まった時、思考と感情はおとなしくなり、本来の自分が見えてくる。(自己への気づき)

これとイコールならば、マインドフルネスは悟ること。振り回されない自分を取り戻すこと、が定義か。

言霊でも、悟り、サトリとは、(神との)差を取る、とも言われる。
ここでいう「差」とはまさに、欲、憎悪、迷いのことにちがいない。それを取ることができたら、神に近い精神状態だというわけだ。

昨今のブームで言われている効果は、だいたいこんなかんじだ。

集中力の向上
記憶力の向上
ダイエットや健康的な食生活改善に役立つ
意思決定能力を高める
ストレスを減らす(不安やうつ病軽減)
免疫力を高め、脳に好ましい変化をもたらす

日本の企業にアドバイスしたい「畑」の導入

どうやら法人向けマインドフルコーチや、セミナーまで出始めてるようだ。カネ、カネ、カネ!

そのうち、メンタルヘルス研修のごとく、全社員受講必須マインドフルネス研修とかはじまったら、目も当てられない。

わたしから提案がある。

畑をやれ。

今日も、タダで借りてる畑にいってきた。
※写真は茨城県のおひさま農園でのマインドマックスフルネスな野良リーマン。

畑みっちり4時間、何もしゃべらず、土や雑草と向き合い、あっという間に時間がたつ。

おもえば、野良作業が一番マインドフルネスになるのではないか。いや、なる!



形式的瞑想もやらないよりはマシだが、
会社で畑を借りて、全社員に週に2時間ほど野良作業をひとりでさる。週40時間中の2時間、土いじりに集中させるだけで、きっとすごい変化は起きる。

言われてる効果を再掲。

集中力の向上
→めちゃ集中。腰が痛いのに気づくまで瞑想状態。

記憶力の向上
→土壌菌、ラドン吸い込み、体動かし血行も良くなり視力すら回復

ダイエットや健康的な食生活改善に役立つ
→汗かき新陳代謝スイッチON。作った無農薬野菜食べてさらに健康へとまっしぐら。

意思決定能力を高める
→テキパキやらないと日が暮れてしまう

ストレスを減らす(不安やうつ病軽減)
→畑にストレスは存在しない。どんな雑草ものびのびやっている

免疫力を高め、脳に好ましい変化をもたらす
→太陽を浴びる。少し焼ける。クワ、スコップで筋力を使う。緑を見る。自分も自然の一部であることを思い出す。

生産性向上にも繋がるだろう。

マチガイナイ。

堆肥、米ぬかをいれ、
ジャガイモ、ネギ、スナップエンドウを畑にセットアップ。


狭い畑なので、もはやテトリス!
まだ成長しそうな野菜の畝をよけながら、どこにどう植えるか考えながらやったら、じゃがいもなんかあちこちに点在してしまった。

まぁよくよく思えば、整える必要などないんだよな、農家ではないので。
いろんな場所でスクスク育ちやがれ👍

君たちは自由だ。俺も自由だ。
この世界においてあまりの自己中はいけないが、基本的に、自由なのだ。
「ねばならない」とがんじがらめにしているのは自分自身。

梅の花ががきれいだった。
つぼみをめいっぱい膨らまし、押し広げて、花を咲かすのだ。応援したくなる。



一瞬一瞬を満喫していたら、
夕方までかかってしまった。
夕焼けも美しい。この世はなんて美しいんだ。

鳥もいた。こっちをあまり怖がらない。

マイマインドフルネス、コンプリート。

※でもめっちゃ腰がいてぇ。
クワと土掘り頑張りすぎた。

ここまで言っといて、「やっちまった」

先月2/7販売開始。
ハーバードビジネスレビューが「マインドフルネス」ズバリの名で出しやがった。。

HBRといわれたら条件反射でポチるネス。
マーケティングの餌食感フルネス。
のせられ感パネェス。

あっさりその手に落ちた。オチかよ。

なにさ。見てやろうじゃないの。
ハーバードの実力を見せてもらおうじゃないの!

気が向いたら感想書きます。

問題の一部であり続けるのではなく、解決の一部でありたいと思っています。