小1の壁 実感中

わが家の長男
四月から小学1年生になります。

早すぎる…
生まれたときから
動画 見直して泣いちゃった。

共働き家庭のわが家は
次男はまだ保育園だけど
そして長男は保育園から学童に上がる。

そしてわが家にもやってきたのです
『小1の壁』!(の不安)

保育園に付属の学童なので
何にも変わらないんじゃない…
何て思ってたけど
いやいやいや、全然違う。

そもそも保育園所属ではなく
小学校所属になるので
連絡系統は変わるし、
小学校って平気で月頭に
予定変えてくるじゃないですか。

実際、入学説明会が頭に連絡来て
急きょ休まなくてはならなくなり
えっ…先生達ってご家庭ないのかなって思いました。
(ごめんなさい、言い過ぎですよね)

放課後だけでなく、長期休み、
短期休みが存在するし、
短期の休みは、あるのだ
お、べ、ん、と、う!!!!

いや、専業主婦ご家庭からすれば
「何言ってんのよ 普通よ」かもしれない。
(働いてるご家庭からしても普通だったら
ごめんなさい)

でも、でもさ、
私、料理の中で一番嫌いなのよ、弁当作りが!!

まあ弁当なんて大した問題じゃないんだわ。
衝撃だったのが学級閉鎖。

いや、よく考えれば分かるんだけど
学級閉鎖の理由なんて感染症とかなんだから
え、そのときって働く家庭はどうしてんの!?

テレワークが存在しない仕事なんで私
もう不安しかないよ。

壁を感じてる私と
壁を感じてない旦那との温度差もすごいし。
(どうにかなるんじゃない…?って言ってる旦那
デスノートに名前書いておいたからな)

あと保育園(学童ね)の先生達から
注意されたのが
下校班と間違えて帰宅、の恐怖。

想像しただけで恐怖。
帰ってきて鍵しまってたら
子どもだって慌てるだろうし
そもそも小学校1年生の子どもが
町を彷徨う姿なんて
想像しただけで吐きそうなんだけど。

怖いよー怖いよー。
稲川淳二も真っ青だよ。


小1の壁、超えられたか分かるのは
年末辺りなんだろうか…。

経験者のブログを読みあさってみます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?