見出し画像

なぜ、身体のメンテナンスにお金をかければ年収がアップするのか?

 それは、「すべての思考や行動が予防体質になるから」です。

っていきなり言われても意味わからないですよね。なので今回の記事でこれがどういう意味なのかをお話させてもらいますね。

昔から身体が資本と言いますが、高年収の方ほど、運動、食生活はもちろん、身体のメンテナンスにまで、非常に気を使われておられます。

けれど、ただ単に健康にお金を使えば、誰でも高収入になるというようなことはありえないですよね。

ポイントは、

高収入の人は、健康にお金を使うことを投資そのものだと考えているということ。この考え方や行動に高収入になるヒントがあるのだと私は考えました。

だから、年収が高い人が健康に対して持つ意識や行動を理解し、あなたの意識や行動に繋げていければ、これを読んでるあなたの年収もアップする可能性が確実に高くなると思います。

是非、ほんまでっか!という気持ちで読んでみてください笑^_^

あ、もちろん読んだだけで年収アップはしませんよ?

読んで、納得したら、取り入れて、行動してみてくださいね。何事も行動が伴ってこその結果ですから!


予防体質って何?どうやってなるの?

画像1

さてさて、改めまして自己紹介。

私は、京都で整体師をしている中谷美奈子と申します。
整体師になる前は不動産業界で企業向けの開発や仲介、土地買収などに携わっていました。

おかげさまで普通の会社では出会えない様々な業種の様々なポストの方と仕事をさせて頂く機会を得ることが出来、そこで得た経験も出会えた人たちとのご縁も私の大切な宝物です。

その関係もあってか、私のお店の患者さんはビジネスマンの方が多くおられ、今回の気づきを与えていただきました。

では、ここで質問です。

高収入な人が健康に対する意識が高い理由。

何やと思います?

その理由はいろいろあると思いますが、私がみてて感じた理由はとっても単純です。

健康を損なえば、仕事の効率が悪くなるから。

例えば腰が痛くなれば移動も困る、デスクワークも辛い。病院や整体へ行く回数が増えれば、その分時間もお金もかかります。

仕事も普段より時間がかかったり、痛みや痺れが重症化すれば仕事を休んだり、最悪辞めなければならなくなる。
自営業や起業家の方ならもっとダイレクトに仕事や儲けに響きますよね。

だから彼らは健康に、時間やお金や労力を投資するんです。だってこんなリスクをかかえるならたまにメンテナンスしに行ってる方がお金も時間もかからないでしょう?

そしてこの危機管理意識の高さと行動こそが予防体質をつくります。

病気になって通院や入院するより、病気にならないように運動や食生活を気をつける。

仕事でも、先に起こりうるリスクを想定して対応を考えておく。
そうすればそもそも問題が起こらないように行動したり、問題が起こったとしても、素早く対応できる可能性があがります。

これらは一例ですが、予防体質になってしまえば、自然と他の物事に対する物の捉え方が変わってきます。

そうして変わっていけば、いつのまにか周りに仕事が出来る人として認識されているかもしれませんよ!

あなたはどっちのタイプ?

画像2

病気に関しては毎年健康診断や人間ドックで検査や予防をしていても、それ以外の症状のメンテナンスまで気をつけている人は意外なくらい少ないです。

実際、患者さんでも、

メンテナンスに通うのは面倒くさい。
時間もないしお金もかかる。
体は痛くなくなったしもういいやん!また痛くなったら来るわ。

という人の方が圧倒的に多いです。

というか、私も基本的にはそっちの考え方なので気持ちは痛いほどよくわかります笑笑

流石に今は自営業なのと、仕事柄、身体のメンテナンスに気をつけるようになりましたが、別にどちらの考えが良いとも悪いとも思いません。

ただあなたが年収アップを狙うなら考えてみてください。自分がどうなりたいのかを。

私のお店に来る患者さんも最初は痛みや痺れの症状をもって来院される方がほとんどでした。

ただ、症状が改善した後もそのうちの何割かの方がおよそ月1ペースのメンテナンスで通って下さいます。

実はそうしたメンテナンスに通われる方の共通点が「高収入なビジネスマン」の方が多いという経験と、彼らとの会話から「身体のメンテナンスと年収」の関係に気づいたんです。

先ほども言いましたが、高収入の人は、仕事を効率よく行うために健康に対するケアをしっかりと行います。

ではあなたはどうでしょう?

身体が痛くなった時は、"ちゃんとケアしとけば良かった。次からは気をつけよう"って思うのに、痛みが取れたらまたその時の決意を忘れてしまう。そんな経験はありませんか?

もし思い当たるとしたら、その場当たり的思考こそ、高収入の人との大きな差だと気づくチャンスです!

**あなたは予防と場当たり。どちらの思考、行動習慣を取り入れていきたいですか? **


予防体質への一歩にオンラインメンテナンスはいかが?

画像3

例えば毎年人間ドックを受けていたり。

例えば歯のメンテナンスを定期的に受けていたり。
例えばジムにまじめに通っていたり。

問題が起こらないように先回りして行動する予防体質。

これは健康だけでなく仕事や他のことにもつながる意識の持ち方であり、結果としてコストや時間の無駄を省きます。

しかも日本だけでなく、アメリカをはじめ先進国ではメンテナンスでの予防意識は日本よりもよほど進んでいます。


とはいえ、やはり、メンテナンスに通う方からも、「忙しい」「時間があまり取れない」「通いたくても通う日程の調整が大変」

そういう声をいただいたことはあります。

ならば、オンラインで身体のメンテナンスをするサービスをこのノートを使ってやってみよう、そう思い、このページを立ち上げました。

もちろんお店に来ていただいた方が症状の緩和効果は高いです。

けれど、軽い症状であれば普段のセルフケアを継続的に行うことで、身体に痛みや痺れなどの症状が出にくくなるのは確かです!

だからあなたも今日から予防体質の習慣をつけるため、そしてもちろん健康のために一緒に頑張ってケアしてみませんか?

知っていますか?
・症状が出る動作によって動かしている筋肉は異なります。
・筋肉を大きくしたいのか筋力をつけたいかによって気をつけることも変わります。
・症状が出ている場所から離れたところに痛みの原因があることもあります。

情報はスマホを見ればたくさん手に入るけれど、腰痛に効くとうたう動画をみても、あなたの腰痛の症状に合った運動かどうかはわかりません。

そこで、オンラインや動画でのやり取りを通して、問診、動きの検査などを行い、来店した時に近い推測をたててあなたに合った健康のための行動を提案する。

それがオンラインメンテナンスのサービスです。

つまりは、私があなたに必要なメンテナンス方法を考え、お伝えします!ってことです笑

お、面白そうという方はぜひ申し込みしてくださいね。

よろしくお願いします!
オンラインメンテナンスの説明動画はコチラ↓↓↓


https://www.youtube.com/watch?v=ty2NuSUnVQU&feature=share

次の記事ではオンラインメンテナンスってどんなものなのかもう少し具体的に紹介しますね!

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?