見出し画像

3分30秒で読める「株式会社BODYRUN Alive Soul」

私たちSOLAグループは、 2006年12月に1店舗目となる焼き鳥屋から始まり2008年7月に飲食業態を中心とした「株式会社 そら」が設立されました。

そして現在、飲食以外の業態も増え、21業態 84店舗まで展開中です。
今回は3分30秒で読める「株式会社BODYRUN Alive Soul」(以下BODYRUN/ ボディラン)をご紹介します。

このnoteを通して、「BODYRUN」の価値やストーリーをお伝えいいたしますので是非最後までご覧ください!

1:BODYRUNができるまで

2008年、飲食業態を中心とした「株式会社そら」でいちスタッフとして、働いていた現「BODYRUN」取締役の山中は、サービスや店舗運営をしていく中で、更なるステップを目指しました。



代表 都築は、山中の「経営者になりたい」という想いを聞き、

「この会社で活かせる場をもっと作ろう」
「一緒に事業部を増やそう」

と背中を押したことで事業多角化が始まりました。

身体を動かすことが好きという想いを知った知人から、”Dr.stretch”の紹介を受け店舗へ足を運びました。実際にストレッチをうけた際、可動域の変化や柔軟性の効果を体感。ストレッチという”商品”を心から提供したいと心が動きました。

”Dr.stretch”に加盟することを決め、2012年に”Dr.stretch 赤羽店”がオープン。

順調に店舗展開をする中、実績を積んだトレーナーは次なる段階へ前進するため、

「筋力をつけるトレーニングのパーソナルトレーナーになりたい」

と夢を語ってくれました。

山中は、自分も応援をしてもらったように仲間の次なる夢を応援するべく、トレーニングスタジオをオープン。同時に、「株式会社BODYRUN Alive Soul」が設立しました。

2:BODYRUNの企業理念

私たちのVISIONは「Energy your life」

スポーツ・健康・運動・美容を通して、お客様と働く人の人生に”活力”を与える企業を目指しています。


皆さんは今までの人生において、勇気や元気を貰った経験はありますか?

例えば、
・尊敬する先輩から、背中を押す前向きな言葉
・応援しているチームの選手たちが活躍する姿
・悩み事を真摯に聞いてくれる家族や友人



「BODYRUN」は、サービスを受けて頂き身体が変化していくと同時に、お客様とコミュニケーションを大事にしています。それがココロやカラダを満たし、”活力”を生み出すことに繋がっています。


3:BODYRUNの事業

社員の夢から、始まったトレーニングスタジオ。

商品やサービスには自信を持っていたものの、当時、SNSや広告での打ち出し方が無知だった為、認知拡大が出来ず、、、

提供する商品・サービスの価値を伝えきれませんでした。


ただ、壁にぶつかってでも進み続けるのが、

「BODYRUN」

無知だった頃の悔しさを踏まえ、新しい事業部ではWEBページの作成、SNSの強化等、ブランドの認知拡大に繋げていきました。



なぜ、ここまで立ち止まらずにチャレンジし続けるのか。

それは、壁にぶつかったことが失敗と思っていないからです。

私たちは”未成功”と捉え、”再挑戦”をしようという想いを持ち、常に成功のイメージを忘れませんでした。

さらに大きな事業にしていく為、仲間たちが描いている夢に耳を傾け、今後もさまざまな新しい業態/業種にチャレンジをしていきます。

4:BODYRUNの人づくり

「BODYRUN」は、様々な事業を展開していくなかでもスタッフ一人一人の成長を大切にしています。

なぜ、そこまで人の成長にこだわるのか。

それは、”モノ”を介さずに、お客様とスタッフが直接的に関わるサービス業だからです。

学生時代、
「みんなの前でなかなか手を挙げられない」
「自分の発言が間違っていたらどうしよう」
「指摘されたら恥ずかしい」

という経験を持つ人はいるのではないでしょうか。

今まで、正解がある環境での問いかけに慣れた結果により「手を挙げられない」という原因が生まれます。


それに対して、社会には、正解がありません。

もし正解があるのであれば、きっとどこの店舗も繁盛店になっていると思います。

それぞれの環境で最善を尽くすために、一人一人が知恵や貴重な意見を交換し合い、率直に伝えることを価値とし、チャレンジをしています。



「BODYRUN」は、正解を見つけるのではなく仲間で最善を導き出すための場を動かす人になってほしい。そんな価値観を大事にしています。

5:BODYRUNの習慣

日々の生活の中で、毎朝の歯磨きや毎日の起床、就寝など、人間の行動は、90%以上が無意識に行われていると言われています。

当たり前に繰り返されている生活の中で、なんとなく乱れた生活リズムが、身体に良くないなと考えている人はいるかもしれません。

「BODYRUN」に来店されるお客様も例外ではありません。



「身体の改善をしたい」と、ご来店されDr.stretchのお客様。あるときから、普段使いしないランニングウェアの身なりをするようになり、来店前の運動が習慣になりました。



悩みを解消し綺麗な顔を手に入れたく、お試し感覚で訪れたジムスパイシーのお客様。気付くと、毎日ホームケアをするようになり、自分で自分を褒めたくなるほどのフェイスラインを手に入れました。



元々、運動習慣が無くダイエット目的で来店したMITTNESSのお客様。今となっては、週に5日も通うほど、身体づくりをするようになりました。


習慣を変える為に、ただ”体質改善をする”だけではありません。時に後ろから応援したり、あるときにはリード感のある提案をしてお客様の一歩踏み出す行動の”キッカケづくり”をしています。

それらを通して「BODYRUN」は、お客様の習慣に関わり、私達自身が情熱をもってお薦めを出来る商品やサービスに、パートナーとしてお客様一人一人寄り添いココロやカラダが満たされる人生を応援します。


4分で読める「株式会社そら」の記事は👇