見出し画像

やりすぎだったようだ

バツイチ子持ち京大卒元メガバンカー業務委託で仕事を始めようとしている総一郎(人生2周目)です。


たしかに当時も「結構やってもうた」と思った。

が、やはりやりすぎだったようだ。

━━━━━━━━━━━━
▼やりすぎだったようだ
━━━━━━━━━━━━

今日はかなりどうでも良い内容なので読まなくて良いのだが、続きが気になっている方がもしかしたらいらっしゃるのでは?ということで書いておく。

以前『結構やってもうた』という記事を書いた。


内容は、去年購入した観葉植物エバーフレッシュが高く伸びすぎたので思いっきり剪定したのだが、大胆に行き過ぎた気がするという記事だ。

その後の経過報告として『今日はネタが無いから小ネタ集』という記事で、剪定後のエバーフレッシュの元気が無いことは一度お伝えした。


そしてその後どうなったか?

今はこの有り様だ。


間引いてわずかに残した葉も全て落ち、枝だけになってしまった。

以前はこうだった。

やはり、やりすぎだったようだ。

剪定しすぎて枯れるくらいなら高さが出すぎて傾いてても気にしなければ良かった。

ただ、まだ枯れたわけではない。

焦って栄養剤なるものを購入してあげてはいるものの、もう秋にさしかかっているし新しい葉が出てくる気配はない。


これから冬に向かっていくので回復するのか心配では有るが、また葉が生い茂ることを信じて水をあげ続けて今度の冬を越し春を楽しみに待とうと思う。

今日は短いし何も結論は無いが、だらだら書く内容でも無いので終わりたい。

観葉植物に詳しい方でアドバイスいただける方は是非教えてください。

#note
#毎日note
#note毎日更新
#毎日更新
#コラム
#445日目
#445投稿
#answers
#観葉植物
#観葉植物好きな人と繋がりたい
#エバーフレッシュ
#ユッカ
#根腐れ
#水枯れ
#サスティー
#剪定

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?