見出し画像

古くからの相棒の復帰

京大卒元メガバンカーの総一郎です。


今日は月に一度の足つぼの日。

いつもは何も考えずにいつもの電車に乗って向かうのだが、今日はとびきり天気が良かった。

11月上旬並みの冷え込みということだったが、それくらいであれば関係ない。

昨日ようやく古くからの相棒が復帰したので、そいつにまたがって向かうことにした。

今日はぶっちゃけ特に中身は無い。

━━━━━━━━━━━━
▼古くからの相棒の復帰
━━━━━━━━━━━━
もしかすると京大というとガリ勉をイメージされるかもしれないが、僕はというと、帰省の時にノリでロードバイクで東京→京都を走破してしまうようなアウトドア好きでもある。

箱根の山を時速60kmで駆け下りていた僕からすれば、最近街で良く見るシェアサイクルやシェア電動キックボードの15kmの速度制限は遅すぎる。

とはいえ背に腹は代えられないと我慢して乗っていたのだが、とうとう我が家に古くからの相棒が帰ってきた。

長らく実家でパンクしてお眠りになっていたロードバイクの修理が完了したのだ。

久々のパンク修理は難航したが、チャリダーたるものパンク修理は自分でやらないと気が済まない。
#チャリダー

ブランクが有ったせいか一つチューブをお釈迦にしてしまったことに気づかず5時間近く格闘してしまったが、なんとか自力で相棒の修理を終えた。

そんな苦労も有ったので、こんなに天気が良ければ準備万端の相棒に乗らないわけにはいかない。

普通の感覚ではとても自転車で移動する距離ではないが、西麻布⇔大井町を片道30分で移動した。

こういう時、行きはテンションが上がっているので良いのだが帰りは決まって「なんで電車にせんかったんや俺」と後悔する。

今回もご多分に漏れず後悔した。

というのも、今回はゴッドハンドに足つぼをしてもらい悶絶した後、温泉に浸かり身体がポカポカになっていたからだ。

あとはもう目を閉じればぐっすり眠れるというくらいに仕上がっているのに、なぜ鼻水を垂らしながらチャリンコを漕がなければならないのだろうか。

…と自分を責めかけたが、今回は思わぬご褒美も有ったから良しとする。

同じく足つぼに通う賢人とまたもやすれ違い立ち話に花を咲かせることが出来たのと、

同じく足つぼに通う、つばの広い帽子をかぶりマスクをガッツリしていてもはやご本人だったか自信は無いが、高橋愛ちゃん(らしき女性)とすれ違うことも出来た。

今日は良く眠れそうだ。

PS(追伸)   
京大卒元メガバンカーの毎日投稿を見逃したくないというモノ好きな方はLINEで繋がっておくと良いかもしれない。


Instagramはこちら
@so_sama__

#ロードバイク
#ロードレーサー
#自転車
#チャリ
#チャリンコ
#チャリダー
#Bianchi
#Giant
#BRIDGESTONE
#GIOS
#cannondale
#TREK
#SCOTT
#FELT
#RALEIGH
#FUJI
#足ツボ
#整体
#整体師
#リフレクソロジスト
#リフレクソロジー
#神の手
#ゴッドハンド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?