見出し画像

[M003]ウエストが細いのに(自作曲)


歌詞

小さな会社の小さな会議室
お昼は何人かがそこで弁当を食べる
ときどき君と二人きりになって
個人的なことを話したりした

そのうち外にお茶しにいったり
お酒を片手に二人で語り合う
君の笑顔の虜になって
酔った勢いで告白

路地裏に隠れて細い腰抱き寄せて
口づけ そして手のひらで君の胸に触れた
驚いたよ 驚いたよ

ウエストが細いのに おっぱいでかいのさ
ウエストが細いのに おっぱいでかいのさ
忘れられない あの日の君のすべて
ムラムラしながら生きている
ムラムラしながら生きていく

ウエストが細いのに おっぱいがでかい でかい


この曲について

東雲みれい(宇野みれい)さんの作品タイトルから思いつきました。
ウエストが細いのに、す、す、すごい!...という感動?を物語仕立ての音楽にしてみました。
バカな男の戯言、許してください。

アレンジはだいぶビートルズっぽいですが、かつてヤンチャな男の子達だった彼らなら笑って許してくれるはず、と信じています。

ちなみに、ウエストが細ければ何でも良いわけではありません。東雲みれいさんだからよかったんです。この曲を通して、そこは伝わってほしいところです。

あと、僕はウエストめちゃくちゃ太いです。

DTM的なこと

GarageBandを使って録音しました。
ドラムとベースは打ち込み。あとエレキギターと歌ですが、歌は久しぶりにSure SM58を使って録音しました。最近ずっとオーディオインターフェースの録音機能を使っていたのですが、やっぱりマイクを持つとテンションが上がって歌にも力が入ることがわかりました。使っているオーディオインターフェース、やっぱりマイク差し込めるところがなくて、SM58を使うときは一度ラフミックスした音を4トラックMTRに移して歌の録音はそっちでやったのですが、MTRのボタン操作も新鮮でした。やり方を見つけた感じです。移す作業が少し面倒なんですが。
歌詞が歌詞なので、なかなか自宅で大きい声で録音できず、そういう意味でボーカル録音に苦戦しました。最近体調悪くてありがたいことに一人きりにしてもらったので、そこで頑張りました。本当に体調が悪いわけじゃなくて夜中に作業してたから寝不足によるものだったのかなと思います。録音してると家のことや仕事がおろそかになる。ごめんなさい。
今回はイントロ、Aメロ、Bメロ、サビに加えて、エンディングも作りました。イントロからサビまではビートルズのTicket To Ride風、エンディングはThe Endの最後風で、これを形にしたくてこの録音を始めたようなものだったので、形になってすごく嬉しいです。The Endはそのまま参考にするとピアノ入れる必要が出てきてしまうので考えた末にレッチリのBy The Way的な入り方で落ち着きました。ギターのフレーズをもう少し入れたかったけど終わらなくなっちゃうので我慢しました。
ミックスは、Static MixというPANと音量だけのミックスを最初にして、後からEQとコンプを加えていきました。リファレンスにした音源のスペクトラムアナライザと各トラックのアナライザを見て、見よう見まねで調整して、最後にマスターのEQでも調整して、なるべくリミッターで潰れないようにしたつもりですが、やっぱりミックスは難しいです。ミックスをちゃんとやり出してまだ3作目、焦らずにまた次回頑張ります。

明日から数日は労働がんばります

YouTube再生リスト

YouTubeチャンネル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?