見出し画像

花×茎

こんにちは、運営メンバーの岩田紫苑です。
オンラインコミュニティ「花と緑の社会実験室soe!」では、新しいチャンネル「花×茎」を立ち上げました。

これは、soe!主宰で、㈱JOURO代表の青木が進める「STEMN」プロジェクトに賛同する方が集うコミュニティになります。
下記にて、詳しくご説明します。

1.「STEMN-ステムン-」プロジェクトとは?


お花屋さんや花市場、葬儀会社さんなど、お花を取り扱う現場では、日々たくさんの茎が廃棄されています。ブーケやアレンジメント製作、冠婚葬祭の装飾において、お花が必要な長さにカットされるからです。
SDGsが叫ばれる昨今、この植物の茎もただ廃棄するのではなく、新たな資源として捉え、活用することはできないか…
そう考え、㈱JOUROと㈱山櫻の共同で商品開発に臨んでいるのが、「STEMN‐ステムン-」プロジェクト。その第一弾として、まずは循環型植物用ポットの販売を、6月からスタートしました。

2.賛同者が集まるコミュニティをスタートした経緯


販売をスタートしてから、「STEMN」のコンセプトや活動に共感してくださる方、応援してくださる方が増えてきています。しかし、現在は循環型植物用ポットを購入することでしか、活動に参加できない現状です。
応援してくださる方々の想いを無駄にはしたくないし、その方々とともに
「STEMN」プロジェクトを育てていきたい。

そんなふうに考えた結果、コミュニティを作ることにしました。
そのコミュニティが、soe!の「花×茎」

どうやったら廃棄される茎を活用できるのか?
どうやったら資源化できるのか?
ともに共創していく場をもうけました。

最後に…

花き園芸業界において、SDGsという視点は欠かせなくなってきています。
企業や小売店として、どのような取り組みを進めていこうか?何ができるのか?
そう悩まれている方は、ぜひ循環型植物用ポットの導入、
もしくは、こちらのコミュニティの参加をご検討ください。

廃棄される茎をできるだけ資源化する「STEMN」プロジェクトを、
私たちと一緒に育てていきましょう!

▶花と緑の社会実験室soe!
詳細ページ


※「花×茎」のコミュニティプロジェクトは、2023年4月以降、組織化していく予定で進めています。詳しくは、下記をご確認ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?