見出し画像

頑張り方がわからない

娘は中学受験をします。難関校を志望しているのですが、小6の4月の段階では全く成績が届いていませんでした。塾の宿題はちゃんとやっているのに成績は上がらない。日々YouTubeをみてゲラゲラ笑っている。頑張れないのかな、無理なのかな、とあきらめていましたが、紆余曲折あって塾はやめて夫が勉強を見ることになりました。完全オーダーメイド。かなりの勉強量ですが、意外にも娘は嫌とは言わずにくらいついていく。すると成績がぐんぐん伸びて、小6の7月には難関校を目指せるレベルになりました。頑張れている自分、頑張ったぶん結果がでたことで自信がついたのか、友達にありのままの姿を見せられるようになり、それを友達から受け入れられ、さらに自信になり、娘は精神的にだいぶん成長しました。

日々YouTubeをみてゲラゲラ笑っているから頑張れないのかと思っていたけれど、頑張り方がわからなかったようです。それで頑張れない自分はダメだと思い、その気持ちを打ち消すかのようにYouTubeをみる日々だったとのこと。

私たち両親は、入れる中学に行けばいい、無理して難関校を目指す必要はない、と話していました。日々YouTubeをみてゲラゲラ笑っているわりに、私たちの意見に対して「そうする」とは言わない。その時点で「頑張りたいけど頑張り方がわからないんだ」と訴えていたのでしょう。

どうせ無理だから難関校なんて目指さなくていい、無理しなくていい、と頑張らせなかったら、娘の成長はなかったと思います。とはいえ、難関校合格は難しい状況です。でも、これだけ頑張ったなら落ちても受け入れられそうです。「これが今の自分」と自己理解につながると思います。

頑張りたいけど頑張り方がわからずに、親からみたら日々怠けているように見えるこども達はたくさんいるのかも。
そういうこども達には、その子にあった頑張り方を教えてあげたいですね。

#児童精神科医 #母 #子育て #中学受験 #頑張れない #頑張る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?