見出し画像

【ライブコマース】ここでしか聞けない!公式ライバー歴3年の私が語るライブコマース④

皆さまこんにちは。
株式会社フロアスタンダード、Shopifyサブスクアプリ「Mikawaya Subscription」の広報担当Mihoです!Twitter@sns_seawalk

今回は【ライブコマース】〜ここでしか聞けない秘密の部屋〜第4弾!

第1弾からご覧いただいている方ありがとうございます!まだ見ていない方は是非第1弾から見ていただけると嬉しいです🌏

→第1弾はこちら
→第2弾はこちら
→第3弾はこちら

■自己紹介

名前:MIHO
年齢:22
職業:(昼)社会人(夜)公式ライバー
※公式ライバーとは…
ライブ配信アプリで公式配信者として活動している人のこと

■前回の振り返り

第3弾では、
・私の実際のインスタライブ画像紹介
・ライブ配信の種類
・これからライブコマースを始めたい方向けのライブコマース紹介
・私が実際に行っている「ライブ配信POINT」

などなど、盛り沢山な内容を紹介しました。

また、ECでのインスタライブ活用方法(アパレル業界)も紹介したのですが、業界ごとのライブコマース活用方法をまとめているサイトが今現在なかったので、私の方でまとめていきたいと思います◎

今回から3回に分けて投稿!スケジュールは以下を想定しています!

スケジュール🗓(予定)
第4弾:食品・飲食業界
第5弾:コスメ業界
第6弾:無形商材

無形商材でもライブコマースができるの…!?と思った方、第6弾をお楽しみに✨

■ライブコマース活用方法①
食品・飲食業界編

今回は食品・飲食業界のライブコマース活用方法について👀

ライブコマースというと、アパレル業界コスメ業界のイメージが強いですが、食品・飲食業界にも活用することができます!

まずは食品・飲食業界でライブコマースをするメリットを3つ紹介します!

1.お客様に安全&安心してお買い物してもらえる
2.商品の詳細を伝えやすい(生産者の想いを熱く語れる)
3.競合他社との差別化を図れる

自分や大切な家族が口にするものなので、信頼できる商品を購入したいと思う方も多いはず。そんな時はライブコマースを活用してアプローチするべきなんです!リアルタイムでお客様と交流して、商品をしっかり説明することで視聴者に安全性を伝えることができます!

食品・飲食業界でのライブコマースでは、以下の項目を揃えれば徐々に売上に繋がるのでは?と考えています!

・ブランドの代表が配信者として参加し、視聴者と交流する
・実際にライブ配信中に商品の味見をし感想を伝える(第三者に伝えてもらう方が信憑性は高まる)
・商品のアレンジレシピ等 アドバイスを発信する
・手を加えるものであれば、作り方の手順を実際に行う
・ライブ配信中にキャンペーンやSNSの紹介をする
・(可能であれば)ライブ配信中に商品購入をしてくれた方にノベルティなどをプレゼントするなどの特典を付ける

食品・飲食業界は、商材が口にするものなので、安心して購入していただくためにもブランドの代表が配信者として参加するという点が1番の鍵になると私は考えています。また、代表+スタッフ1.2名程が参加するのも、ライブ配信の幅が広がる上、円滑に進行できるので良いかと思います。

業界に合ったライブコマースを行うことで、売上に繋がっていくと私は考えています!
次回はコスメ業界のライブコマース活用方法をまとめます💄

■私が実際に行っている「ライブ配信POINT」④

第1弾〜第3弾までに以下のPOINT(計6つ)を紹介しました!
※〈第◯弾〉を押すとリンクで飛ぶことができます。

〈第1弾〉
・ライブコンセプトを決める
・ライブ配信を盛り上げるための集客(SNS活用方法)
〈第2弾〉
・ライブ配信の背景を準備する
・アカウント名(名前)は必ず読み上げる
〈第3弾〉
・コメントを簡潔に読み上げる
・見れなかった方に向けてのフォロー

今回もライブ配信中POINTを2つ紹介したいと思います!

1.視聴者を巻き込んだライブ配信方法
2.ライブ配信後のお礼方法

1.視聴者を巻き込んだライブ配信方法

私はライブ配信中、自分の話をクイズ形式で話すように意識しています!

例えば…
👧「今日、オフィス近くで美味しいお弁当屋さんを発見👀 そこで唐揚げ弁当を購入しました!そのお弁当いくらだったとおもいますか?!」

など、自分の話+クイズ形式という流れで進めることで、視聴者はより興味を持ってくれます🙌

1つ注意点としては、ライブ配信内容を全てクイズ形式にしてしまうと視聴者に面倒くさいと思われてしまうので、適度なクイズ形式を入れてみるのが良いと思います!

2.ライブ配信後のお礼方法

ライブ配信をしたら終わり!という考えはNG。私はライブ配信後SNSで視聴者に向けてお礼の投稿をしています!

そのライブで話した内容や、いただいたコメントのスクショをSNSにアップして、ライブ配信後も視聴者と交流をしています。

SNSじゃなくてもメルマガで「配信をご覧いただきありがとうございました。次回もお待ちしています」などの内容をお送りすることで、また見たいと感じる視聴者も増えると思います🎶

1.2の方法はまだライブ配信をしたことがないという初心者の方もすぐに取り組めるPOINTだと思いますのでEC事業者の方も是非取り入れてみてください!

■まとめ

皆さんいかがだったでしょうか?

今回は食品・飲食業界のライブコマースについてまとめてみました!

次回はコスメ業界について分析したライブコマース活用方法をまとめていきますのでお楽しみ!

最後までお読み頂きありがとうございました!


弊社では5/12にShopifyサブスクアプリ「Mikawaya Subscription」をリリースしました!Mikawayaについてはこちらをチェック!

Mikawaya公式Twitterはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?