見出し画像

好きになるまで、のんびりまったり。


のんびり、まったり。
好きな言葉のひとつ。

時間がゆっくり流れていて、ゆるやかに過ごせているように思えるから。でも、ほんとうは、認めてあげたい言葉だった。


⭐️


マフラーもまいてるし、コートも着ているけど、風がふくと身体が冷たくて。できるだけ早くあたたかさに身を置きたくて、かけ足になっていた。


ふっと顔をあげて信号をみる。青がチカチカと点滅していた。さすがにこの距離からは渡りきれないなっと、速度をおとして歩く。


ぴたりと止まれば、冷たい風はなんども身体にぶつかってくる。痛くはないけど、冷たさをおいていってしまう。


早く、早く。
信号が変わる時間は変わらないとわかっていても、ジッと見つめてしまう。


ふと、あることが頭をよぎった。


⭐️


のんびり、まったり。
好きな言葉…だと思っていた。
ほんとうは、“好きになりたい”言葉。


自分ののんびりさを良いところっと思いたくて。普通がどのくらいかなんて分からないけれど。他の人のペースに合わせると、ほんとうに息を止めるくらい急がないと、間に合わない。


歩くはやさや、支度するはやさ。他の人とくらべると、いかにゆっくりかがよく分かる。
動きがゆっくりなのか、ぼんやりしているのかなぁなんて考えてしまう。


そんな自分ののんびりさ。やっぱりペースとしては一番心地よいみたい。ただ、他の人よりも遅くて、焦りもある。


はやくしなきゃ。


なんだかよく、心の中でつぶやいてしまっていたんだ。

⭐️


でも、この日。あたまをよぎった言葉はちがった。


この時間も楽しもうかな。


ふっと、そう思えた。楽しむっていっても、信号が変わるまでの時間だ。あたりをきょろきょろしてみた。


信号が変わるまで、月を探して。てっぺんが光るタワーの色をみていたら、周りの人が歩きだした。信号は青になっていた。


いつもよりも短い待ち時間。その時間のおかげで、足どりも軽くなった。早く歩くよりも、あっという間に目的地にもついた。


のんびりなのは、変わらない。
まったりが好きなのも、変わらない。
変わりたくないけど、なんだか焦ってしまっていたのに、ほんのすこしだけいいよって。認めたうえで、そのことを存分に活かそうって思ったら、気持ちはこんなにも変ったんだもの。


のんびりさっていうよりも、気持ちがぱっと変わるのもいいところなのかなぁなんて。


いいところとして、自分のなかで思えるようになるまで。それこそ、のんびりまったりなんだろうな。うん、そのくらいでもいいから、好きになれたらいいな。
また焦りがでてきたら、思い出せたらいいな。

いつも読んでくださり、ありがとうございます♡