見出し画像

2年20日目のポテさん

毎日本当に早い。
あっという間に9月5日。

今日はポテさんと暮らして2年目です。
まだまだ一緒にいたいけど、刻一刻とお別れの日が近付いています。

今朝は5時に目が覚めず、ポテさんの水飲みの音で起きました。

このフォルム 何度見てもかわいい。
手を添えるのもかわいい。


水を飲んだ後、ビタミンを一齧り。

ちょっと身体検査。

もう腫瘍ができませんように。

今日は仕事のあと、日本からの友人と食事でお好み焼きを食べに行きました。

ミックス
マヨネーズは阻止。
タイってなんでもマヨネーズを勝手にかけてしまうのは何故なんでしょうか。

ワインが異常に高いので、珍しくアサヒの生を3杯も飲みました。
とても小さいジョッキだから3杯飲んでも中瓶一本くらいの量かな。
友達もジョッキ一杯飲めてました。
元気そうで良かった。
でも
大きな病気もしてるし、太りすぎてるので心配です。

あたりめ 値段305。一瞬305円と思ってしまうけど、約1,200円です。
円換算すると恐ろしく高いです。

セロリ
お芋 これもディップにマヨネーズは入れないで欲しい・・・
レバ刺し

他に頼んだのは、レバ刺し、セロリ、さつまいも。
おいしかったです。
ふたりとも歳も年なので少食でこれでお腹いっぱい。

駅で名残を惜しんで別れました。

友人が、日本からミョウガをお酢につけて持ってきてくれました。

タイはみょうがは作れないのかな。

とってもおいしそう。
気持ちが嬉しいです。
いつもありがとう。

帰ったらポテさんがすみっこでうずくまってたので
急いで野菜をあげました。
今日も仕事して、友達に逢えて、ポテさんが部屋にいてくれて、良い1日でした。

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,186件