kasai

主にCS領域で仕事をしています。

kasai

主にCS領域で仕事をしています。

最近の記事

長野県 大町市 移住

長野県大町市へ移住したいと考えている方へ。固定費、変動費など、私の暮らしについて紹介します。 2022年冬、東京都から長野県大町市へ移住しました。 幾らで暮らせるの? 結論、夫婦2人、約193,022円(1カ月)で不自由なく暮らせます。 もちろん、毎月、金額の変動はありますが、平均的な金額は上記となります。 土地や家探し ネットでも物件が出ていますが、現地で探すのがよいです。私は数度通って移住しようと思った地域を絞りました。 固定費(1カ月) 約115,500円

    • 四阿山へ。

      近くにありながら機会がなく登ったことがない四阿山へ。 下調べまずは登山道の状況の確認。 ヤマレコを見ると前日、前々日に多くの方が登っていた。 次に天気。 AMは曇り、PMは晴れ、という予報。 気温は2,000m付近で −10℃ ほど。入山拠点は1,500mくらいなのでもう少し暖かい予想。 問題は風。 四阿山には風速20m以上の予報が出ていた。 天気図を確認すると全国的に強風となる気圧配置で、都内でも前日に建築現場の足場が崩壊したとか、風速25.6mを記録したとか、ニュー

      • 蕎麦、ソバ、そば。

        信州蕎麦、奥深し。 長野に移住して1年強が経過し、蕎麦をたくさん食べた。 備忘として、自分の中で現状のベスト5を書き出しておく。 5位:手打ちそば つばくろ名物はジャンボ油揚げがある。 蕎麦は細く、するりと口の中へ入っていく。 噛み締めると、蕎麦の香りが感じられた記憶が残っている。 場所はこちら 4位:山品夏の暑い日だった。 着席後、瓶ビールを頼み、喉を潤す。 準備完了。 大町市美麻地区の地粉を使用。 蕎麦はもちろん、蕎麦つゆも香りがあってバランス良し。 一口食べて、美

        • 初冬の燕岳。

          2023年初冬。 11月19日、自宅から長い林道を抜けると雪国であった。 前日に吹雪いていて「積もるよな…」と思っていたことが的中でした。 第三ベンチからは登山道はなく、5Pくらいで交代のラッセルでした。 ラッセルで合戦小屋を抜けた。 少し休憩して、再びラッセルを開始すると、燕山荘から支配人と小屋番の方がラッセルされてきて、貫通。 夏道ではなく、冬道を作るために目印を立てながら燕山荘まで。 シュカブラも綺麗でした。 11月にしてはこの日は雪が多かった。 頂上

        長野県 大町市 移住

          伊豆大島へ。

          2023年、11月23日~25日、2泊3日で伊豆大島へ。 1日目 釣り。 親子2代、50年以上通っている釣り宿へ。 宿から徒歩3分で行ける一級磯へ。 1日目の釣果。 5時から7時まで。 ブダイ、イスズミ、オジサン、アカハタ、メジナ、サバ、などなど。 イスズミとオジサンの姿造り。 ご主人曰く「イスズミは冬なら美味しい」と。 2日目 三原山登山。早朝からテキサスコースへアクセスし、登山開始。 登山道を整備する柱が折れる動画。 暴風で立っていられず、ロープへよろけた際

          伊豆大島へ。

          遥かなるBonin.

          東京から南に約1000kmの太平洋上に浮かぶ小笠原諸島の父島へ行ってきました。 東洋のガラパゴスとも称される固有種が豊かな孤立したこの秘境が東京都だとは余り知られていないかもしれません。 世界自然遺産に登録された絶海の小笠原群島は、別名ボニン諸島(英語:Bonin Islands)と呼ばれています。 小笠原群島の父島へ定住した初めてのアメリカ人、セーボレーによって開墾された土地です。 小笠原へは東京から船で24時間。もちろん、帰りも24時間かかります。ことしは私にとって

          遥かなるBonin.

          カンム社員で釣りと山登りに行ったよ。

          これは カンム Advent Calendar 2021 の4日目の記事です。 昨日は機械学習エンジニアfkubotaさんの記事でした。 外側から見るカンムってエンジニアがゴリゴリ開発やっているイメージがあるかもしれません。実際は、内側から見てもゴリゴリしており…。CS部門でもSQL書いて自分の欲しい情報を取得して、意見をぶつけ合って提案改善する、みたいなことをゴリゴリやっています…。 そんなカンムにはアウトドア派な社員が一定いて、休日に集まって出掛けたりすることがありま

          カンム社員で釣りと山登りに行ったよ。

          「山の思い出 2020」ベスト5。

          これはカンム Advent Calendar 2020の17日目の記事です。 今年はコロナの影響で山旅は数えられるほどしか行きませんでしたが、 その中でも個人的に行ってよかった山旅のベスト5を紹介します。 画像多いです 5位 秋を堪能した滝子山ベストシーズンの滝子山へ。 紅葉が見事でした。 堪能すべく、朝焼けと共に出発です。 朝から空気が澄んでいてとても気持ちいい。 最高の登山日和で、登山途中の尾根からは富士山もくっきりと。 山中にこんなポストが。誰か手紙でも入れ

          「山の思い出 2020」ベスト5。

          よく使う業界用語。

          これは カンム Advent Calendar 2019 の15日目の記事です。 こんにちは。株式会社カンム という会社で主にCS領域で働いる河西です。 最近、キャッシュレス時代到来なんて言われ始めています。ことしは消費税増税に伴い、消費者還元事業という言葉もよく耳にしました。こうした動きから、買い物へ行っても支払いが現金だけではなく、◯◯ペイとか、QRコード決済も徐々に浸透してきていて、どんな方法で支払いをすれば一番得なの?なんてことを考える機会も増えてきましたよね。

          よく使う業界用語。

          史上最悪の遭難事故が発生したトムラウシ山をトレースした話。

          ※ 上記以外の人物は私ではありません。 2019年7月、日本百名山に数えられる名峰北海道大雪山系トムラウシ山へ行ってきました。この山は約10年前に悲惨な遭難事故が発生した山でもあり、今でも「トムラウシ山遭難事故は史上最悪の遭難事故」として語られています。 行動遭難事故を起こしたパーティの行程はこちらです。ほぼ同じルートを辿っています。 【1日目 歩行距離:約12.4km】 ・旭岳ロープウェイ姿見平駅 - 旭岳 - 間宮岳 - 北海岳 - 白雲岳避難小屋 - 白雲岳 -

          史上最悪の遭難事故が発生したトムラウシ山をトレースした話。