見出し画像

縮小された八幡宮の例大祭の週末 八幡宮参拝 21.09.19_12:00


例大祭が2年連続縮小開催で週末までイベントが持たずに終了されてしまった八幡宮


210919_112437_TZ のコピー



流鏑馬もなしでは武家の守護神としてちょっと悲しい。


210919_120408_7S のコピー


流鏑馬を無観客で行うってわけには行かなかったのだろうか?
疫病を蹴散らすほどの神通力はないということか?初戦見世物なのか?
鰯の頭も信心だからなぁ。


210919_121341_TZ のコピー


というわけで訪れた八幡宮。
なんだかんだ行ってもそこそこの人では流石だ。




凛とした空気は、神社の御加護か疫病の恐怖からか?


210919_121605_7S のコピー


境内で茅の輪くぐりをしていた。


210919_121352_7S のコピー


あぁ、なんだかそんな季節なんだなぁと無病息災を願って近寄ると、初穂料100円だって。


210919_121926_7S のコピー


地獄のサターンも金次第ならまだしも、神様までもか・・・。


210919_122026_TZ のコピー


そりゃ世知辛い世の中だわ。
資本主義って恐ろしや。
アベノミクスか竹中ベーシックインカムか?格差社会だね。


210919_122605_7S のコピー


持たぬもの側の小市民。


210919_123326_7S のコピー


楽しそうに輪くぐりをする人を鑑賞して本殿に参拝。
当然お賽銭は5円でどうだ!

かき氷にはそこそこのお金を出したっていうのに。
形のないものへの対応はそんなものだよね。




この記事が参加している募集

#この街がすき

43,508件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?