見出し画像

広島出身の自民党新総裁がアップしたお好み焼きがあまり美味しそうでなかったので・・・新橋のみっちゃんで本場広島風の味を確認してみたくなった 21.10.02_12:47


ガースーが仕事をほっぽりだしたので自民党の総裁選。
っていうか、総理総理と持ち上げられても、派閥の無さの悲哀を見せつけられた感じ。
安倍ちゃんの使いっぱのときはあんなに威勢がよかったのに・・・権力は砂上の楼閣だ。

で、広島県選出の岸田さんの登場なのだけれども、総裁選の勝利後SNSにアップした奥様手作りのお好み焼きが広島風だ大阪だと物議を醸し出している。
関東地方の人間には正直どちらでもいい話。

どちらがスキかと言われると、具沢山の広島方に軍配を上げたくなるが、具の分コストがかさむのも事実。
チープでうまいとなると、やっぱり大阪か・・・と思わざるを得ない。


211002_131619_RX のコピー


そんなどうでもいいお好み焼きの話が世間をざわつかせるから、変に食べたくなってしまい、台場への移動途中、新橋駅近のみっちゃんに寄り道。
みっちゃんは言わずとしれた広島風お好み焼きの聖地のようなところ。地元広島では1,2を争う有名店(らしい)


211002_124707_RX のコピー


広島大阪を問わず関東でもお好み焼きはそこそこ人気だし、新橋駅前という一等地に店舗を構えるから、さぞや大混雑かと思いきや、思いの外空いていた。

お一人様でも安心の店舗の広さ。
そして、今日頼んだのは特性スペシャル1650円。
お祭りの屋台のお好み焼き500円からすると、やっぱりなかなかのお値段だ。


211002_125651_RX のコピー


広島風お好み焼きは、具は色々と入っているみたいなのだけれども、結局はオタフクソースの味なわけですよ。
後は食感。


211002_125703_RX のコピー


熱々のお好み焼きをヘラで割って口に放り込む・・・の繰り返し。
うまいのはわかるのだけれども・・・。オタフクソースサマサマという不都合な真実。


211002_125823_RX のコピー


これから歩くので、ビールが飲めなかったのが残念でならない。
お好み焼きでビール無しじゃ・・・ネ。
それは、次回のお楽しみということにしておこう。


211002_125853_RX のコピー


すっかり満腹になると、岸田の話がどうのだ広島風だ大阪風だなんてもうどうでも良くなる。
(最初からどうでも良かったんだけれども)


211002_130057_RX のコピー


というわけで、お支払いはペイペイ払いで・・・。







この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,419件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?