見出し画像

【横浜市中区】横浜三塔の日 馬車道でとんかつ 今日はさくら ロースカツと牡蠣フライ 24.03.10_14:15

 3月10日は横浜三塔の日。

 と大々的に宣伝していたのはいつのことだったろう。

 今年はせっかく週末にあったというのになんのアナウンスもなければイベントもない。

 コロナ禍があったとは言え、あまりに悲しい話だ。

 3つの塔はどんな顔して三塔の日を送っているのだろうと、やってきた馬車道でまずは腹ごしらえ。

 馬車道は今、とんかつ戦争真っ只中。

 過去の馬車道とんかつ戦争の記事はこちらから


 今日はそんな中からさくらを選んでみた。

 檍のとんかつはちょっとオヤジにはもたれるというか、ハードルが高いので(笑)

 さくらはもともと飯田橋が本店。

 少し品があるというか、おとなしい感じのとんかつはオヤジの胃袋にちょうどいいんだよね。

 しかも、今日はカキフライ2個を追加。

 胃がもたれないとんかつ屋を選んだはずなのについついメニューからカキフライを追加してしまった・・・

 ということで、ロースカツ140グラムとカキフライ単品2個で1280円と350円×2。

 最初に来たキャベツがみずみずしくて美味しい。

 牡蠣は噛むとじゅわーっと汁が飛び出す。
 ジューシーだ。

 そしてカツは柔らかく美味しい。

 ライスとキャベツをおかわりして大満足。

 味噌汁はしじみだった。

 やっぱり、カツとしては檍よりオヤジの胃袋には合う気がする。

 牡蠣は美味しかったけど余分だったかも知れない。

 税込み2178円。

 納得の時間でした。



 


この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,569件

#散歩日記

9,897件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?