見出し画像

スナップ番長に呼び出されての三渓園(笑) 三渓園の鶴翔閣の公開が始まったので見学 21.07.17_08:00


早朝観蓮会の最終週に合わせたのかそうでないのか?三渓園で楽しむ夏休みと題して、横浜市指定有形文化財の鶴翔閣の公開が本日より15日までの間で始まった。


210717_080832_7S のコピー


鶴翔閣は三渓園のオーナーであった生糸王、原三渓の本宅だったもの。


210807_092540_TZ のコピー


この本宅に横山大観や和辻哲郎などが集い、一時の文化サロン的な役割を果たしていたと聞くと、そのロマンの片隅におすそ分けを賜りたく思えてくる。


210807_092859_7s のコピー


今でも申請をすると貸し出してくれており、結婚式などに利用する人もいるらしい。
何しろ生糸王の本宅は贅の限りを尽くした豪華絢爛ぶりがたまりません。


210807_093138_7s のコピー


原三渓自身も芸術家だったから、本宅は贅沢ではあっても決して華美ではない。
素材の良さと計算された採光の良さ。


210807_093825_TZ のコピー


本当の金持ちのお金ってこういうところに使うのか・・・と思い知らされる。


210807_093842_7s のコピー


豪華なんだけれども、いやらしさみたいなものを感じないから不思議だ。


210807_094309_7s のコピー


その御蔭で今も居間をこうして楽しめているわけで(笑)、ありがたいとすら思ってしまう。


210807_094339_7s のコピー


なんだろうこの思いって・・・私服をこらしたかそうでないからなのかな?
戦前のお金持ちって人たちはどこか矍鑠としたものを感じますわ。


210807_095607_TZ のコピー


お金配りオジサンみたいな、下品なことはしないもんだよね。


210807_095800_TZ のコピー


見学をして、ちょっとリッチな気分になったけれども、所詮は他人様の持ち物。
建物を出たら、あっという間に現実に引き戻されます。現実は厳しさの連続ですわ。




この記事が参加している募集

#この街がすき

43,670件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?