見出し画像

【長野県伊那市】伊那の夕飯 ほさなで麻婆 22.12.06_19:30


 伊那の山の手の町中華。

 駅からも繁華街からも高速道路からもそこそこの距離なんだけれど・・・。町中華というか、田舎食堂かな?

 ファミレスって表現する人もいるんだけど、まぁ、郊外レストランって表現もありかも知れない。


 田舎の定食屋だけあって、若干盛りが良いのがお気に入り。

 いつもはレバニラ(ラバが牛だったりするんですよ)だったり、これでもかッてくらい量がある馬刺し定食を頼んだりするのだけれど、今日はなんとなく麻婆な気分。

 郊外型の定食屋なので、ビールを飲めないのが玉に瑕。

 これだけの量のおかずがビールのつまみになったら幸せだろうな。

 時々、近所のオヤジが奥のテーブルで宴会をしている時がある。

 歩いてこれるところに住んでいるのか??

 それはそれで羨ましいけど、生活するには大変だろうな。


 麻婆の味は概ね子供味だったんだけど、胡椒をふると俄然いい感じになった。

 自家製を歌うラー油も卓上にあったんだけど、これは少し似合わなかった。自家製ではなくSBにしてくれないかな。

 デザートに付いていた杏仁豆腐がめちゃくちゃ美味かった。お変わりしたくなるほどだった。

 けど、田舎の食堂で麻婆豆腐の定食が1210円か・・・ビールも飲めずにってことを考えると少しお高めだったかな?




この記事が参加している募集

おいしいお店

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?