見出し画像

ハマのスポーツの聖地、三ツ沢の桜が咲きだした 21.03.24 16:10


横浜もどうやら枝垂れ桜が終わったみたいだ。
そうなると春のメインイベンターソメイヨシノということになる。

満開発表までにはまだ少しあるけれども、せっかくだから在宅ワークを早々に切り上げて三ツ沢公園に桜パトロール!


210324_161014_7S のコピー


三ツ沢公園は横浜のスポーツの聖地。
サッカーもラグビーも陸上もテニスも馬術場まである万能ぶり。
横浜市民の健康管理を一手に担っているわけです。


210324_162425_7S のコピー


でも、歳を取ると時々サッカーやラグビーの試合を見る程度。積極的に利用するような施設ではなくなっている。
しかし、ハマのスポーツの聖地は桜の聖地でもある。
歴史の浅い横浜は、お城とか古戦場とか桜を植えたくなるようなスポットが少ないので、三ツ沢は横浜では数少ない花見スポット。例年ならどんちゃん・・・ってことになるのだけれども、コロナ禍で飲酒も宴会も禁止という、一体桜は何のために咲くんだろう?みたいな状況。


210324_170016_TZ のコピー


それじゃ悔しいから、やってきてみたんだけれども、ちょっとだけ早すぎたって感じは否めない。


210324_170600_7S のコピー


いつの日かまたここで宴も酣な光景が見られることを夢見て。
まったく、いつになることやら。


210324_170915_7S のコピー


ワクチン次第なんだろうけれども・・・。
首相のガースーもワクチンの太郎も神奈川選出の国会議員。
なんでこうも頼りないのだろう。
桜のように見事咲いてくれないだろうか?・・・無理かな。きっと。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?