見出し画像

大相撲7月両国場所観戦 四つの勝負と相撲の将来 20.07.22

見合って見合って・・・からの


200722_174651_1_TZのコピー


相撲の醍醐味は四つの勝負。


200722_145452_1_TZのコピー


技のデパートとか言われる力士が居るけれども


200722_150411_1_TZのコピー


そんなの所詮は飛び道具。


200722_160917_1_TZのコピー


力をかけての押し合いへし合いこそ相撲の醍醐味。


200722_150417_1_TZのコピー


出雲の国譲りの神話の頃から続く伝統の技。
改めて見ると、相撲って面白いなぁ。


200722_150437_1_TZのコピー


この面白さはなかなかテレビじゃ伝わらない。
場所に足を運んでこそなのだろうけれども、
狭いマス席に四人も詰め込まれると思うと正直見に来る気にはならない。
協会関係者は自分の体型とマス席の広さを理解しているのだろうか?
どうせ自分は見ることはないからどうでもいいのか?動物なら虐待だぜ。
来場所も、マス席一人興行なら喜んで見に来ても良い。
どんなにいい興行だって、環境次第だ。
コロナ禍で、国技とか言いながらも結局ガラガラで高齢者に支えられていることが露見した大相撲。
正直、今日だって、一人にまで絞ったマス席ですら埋まりきっていない。
遅かれ早かれ、高齢の支援者は近い将来居なくなるだろう。
若者を引きつける興行、環境が用意できないのなら、先細りは否めない。
国技もついにここまでか。ダーウィン説同様、時代の変化についていけないものは淘汰されるのみ。
そうなったときの協会の舵取りって、なんとかの一つ覚えよろしく、年がら年中四つの相撲取りよりも、アイデア豊富な技のデパート的力士の方が頼りになるのかもしれない。
Withコロナは当分続くことだろう。
残念だけれども、今の所、改革を見守るしか何もできない。



この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?