マガジンのカバー画像

横浜散歩

204
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【横浜市中区】鉄道開業150年の記念日翌日 横浜の街をふらふらと 22.10.15_13:00

【横浜市中区】鉄道開業150年の記念日翌日 横浜の街をふらふらと 22.10.15_13:00

 鉄道開業150周年の翌日。

 鉄道開業の街、桜木町をフラフラしてみた。

 150年前、汽笛一声新橋を離れた汽車は港横浜まで。

 石炭を焚いて蒸気の力で。

 明治の頃の鉄道は、敷設も汽車も外人任せの輸入物。

 鉄道が通る橋だって自前でつくることすらできなかったっていうのに。

 今じゃ、高速鉄道を英国に輸出するまでになっているんだから、日本人はすごいね。

 いや、まずは惜しげもなく鉄道

もっとみる
【横浜市中区】京浜運河クルーズ サンセットをワンセット 22.10.10_16:50

【横浜市中区】京浜運河クルーズ サンセットをワンセット 22.10.10_16:50

 お誘いいただいて横浜港、京浜運河クルーズ。

 昼過ぎに出港して、一度象の鼻に戻ってきて、夕景目指して再出港。

 やっぱり夕景は見入りますわ。

 まして海から。

 非日常マシマシな感じ。

 昼間のゲリラ豪雨が嘘のようであり、

 おかげで空気が洗われたわけでもあり、

 おかげで素敵な夕景が現れたわけ。

 素敵な空を眺めていたら、夜にはまあるいお月さま。

 ちょっと贅沢な一日になりま

もっとみる
【横浜市中区】横浜港、京浜運河クルーズ デイタイム編 22.10.10_14:15

【横浜市中区】横浜港、京浜運河クルーズ デイタイム編 22.10.10_14:15

 お誘いいただいて横浜港、京浜運河クルーズ。

 出港前にゲリラ豪雨にあったときにはどうなることかと思ったけれど、出港に合わせたかのように天候が回復。

 結果、空気が洗われていい感じのクルーズになりました。

 普段、陸にいるのとはことなり、別な角度から見る横浜港。

 本牧の貨物埠頭の風景はなかなか刺激的。

 大概、陸から見る横浜港は小綺麗な観光の風景なのだけれど、

 海から見る横浜港は、

もっとみる
【横浜市中区】横浜レイニーデイ 22.10.10_12:45

【横浜市中区】横浜レイニーデイ 22.10.10_12:45

 お誘いいただいて横浜港、京浜運河クルーズの日。

 コレットマーレの保昌でカレーを食べて外に出たらパラリぱらりと。

 バスに乗って県庁前まで移動して、フラフラしていたらゲリラ豪雨。

 ゲリラ豪雨なんてものは通り過ぎたからゲリラなのであって、

 降り出したときにはただの豪雨。

 よりによってこんな日に。

 しっとりと濡れた横浜の街なんて呑気なことを言っていられない。

 ドバっと降ってさ

もっとみる