見出し画像

「レジ袋メイワク物語」#2 大人の自由研究

PETボトル回収とリサイクルの実情

プラゴミの代表格「PETボトル」の改善状況を見てみましょう。
下記のように大きく2種類の製品枠で処分方法が分かれます

1.「清涼飲料水・酒」類。
2.「調味料、油類、洗剤、薬剤」類。

清涼飲料系では、再生樹脂の採用や素材の減量化が進んでおり、リサイクルの効率も向上しています。大手飲料メーカーは様々な工夫に取り組んでいます。

●「アサヒ飲料は、箱売り飲料の商品ラベルを削減。」
●「飲料箱カートンを、ショートフラップ化して素材量を削減。」
●「スチール缶を、軽量化と強度アップで板材を減量。」
●「サントリー、2011年からPET樹脂再生率を50%から100%へ高める。」

各社、数10%単位の涙ぐましい努力をしています。

飲料向けPET樹脂のリサイクル率はメカニカルリサイクル(*洗ったボトルを細かく砕いて樹脂原料に加える再生法)などの導入で再生率が向上しましたが、一部機能ラベル材ボトル類リサイクルできない問題があります。

特にアルミ蒸着材は原材リサイクルできません。内容物を酸素と水分から遮蔽して劣化を防ぐ素材なのですが、樹脂や紙にアルミを蒸着をすると素材分離の加工が施せず再生できません。サントリーアルミ蒸着材を、2020年5月から非アルミ蒸着材に変更しました。

樹脂に油分・薬剤や匂いが付着すると取り除けないので、メカニカルリサイクルに不向きな、油類・薬剤類・調味料類のボトルは未だに焼却処分されています。

画像1

生産取り扱い量が膨大な大手メーカーが数10%単位の減量を行うことの意義は高く、改善と工夫に向けた努力が続くように応援しましょう。


ゴミ焼却炉の残渣を活かす方法「エコセメント」


皆さんはエコセメントをご存知ですか。ごみ処分場の焼却炉で、地域から回収した様々なゴミを燃やすと残渣と呼ばれる焼却灰が残ります。

今までこの残渣灰は、最終的に護岸などに埋め立てて処分されましたが、2005年頃から残渣灰をコンクリートに混ぜて活用する技術が「エコセメント」として考案されました。

研究当初は残渣灰含む塩分のため、配筋などの鉄骨を腐食することが実用化の障害でした。しかし、コンクリートと残渣灰の含有法を工夫することで、通常の生コン「ポルトランドセメント」と遜色のない物性強度を実現して実用化を果たしました

画像4

焼却残渣含有のセメント「エコセメント」は、塩害の影響を克服し建築資材として有効利用されています。

PETボトルの内、再生リサイクルできなかったボトル類は、「エコセメント」として活用されています。


分別ゴミと焼却ゴミの効能


プラゴミの分別と、ゴミ焼却炉の残渣灰の削減や有効活用の実情を見てきました。関係各所の地道な努力によって日常生活の消費から発生するゴミが、
夫々な技術開発で改善されたことが解りました。

また分別のゴミ捨ては、労に応じた再利用が行われていて、無駄ではない事も理解できました。

画像2

PETボトル回収されて再びボトルになり、ゴミの焼却灰も静脈産業として
建築資材コンクリートに活かされるようになっています。

画像3

1985年以降、環境問題として注目されてきたゴミ処理の方法は、
企業や行政の努力によって一定の技術見直しが進みました。

削減や改善は一定の水準に達すると、それを上回る削減は難しく、
絞った雑巾をさらに絞るには新たな着想が必要です。


資源の活用は、消費量と生産量のバランスが重要


CO2の発生を、生産と消費の活動指標と捉えることができます。燃焼で得たエネルギーを社会活動に利用することは、生産と消費に相関します。

この視点に立つと、改善手法2つのアプローチがあります。

1. 生産や加工の効率を高めて、エネルギー単位あたりの用途を増やす方法。
2. 消耗・消費を抑制して、資源の浪費を減らす方法。

前者の視点は、処理・生産の技術や、新素材などの開発と実用化によるブレイクスルーで新たな価値を創る姿勢です。「エコセメント」などは、これにあたります。

後者の視点は、素材やエネルギーの活用・消費を抑えて資源の浪費を減らす姿勢です。「再生PETボトル」は、こちらにあたります。

どちらの取り組みも、日本社会の様々な分野で複合的にバランスを見ながら
取り組むことが肝要です。

「2004年から14年間で12%削減したゴミの減量」と「レジ袋の有料化」は、後者の「削減により、消費を抑制する」色が強く、経済が疲弊している現在には相応しくありません。

大量消費・大量廃棄の時代から、デフレ物余りの時代を経て、今は極端に抑制的な生活様式に傾き過ぎたように感じます。消費と生産は、資源量と経済の状況に応じたバランスが大切です。



お読みくださり大変ありがとうございます。
「フォロー」「スキ」を頂くと励みになります。

自由研究/模造紙2P目は以上です。 ➡︎「レジ袋メイワク物語」3Pに続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?