見出し画像

#1118 サバヌーヴォー

こんばなな🍌
ねおなおradio📻です。

風が涼しく戸外のベンチの心地よさを感じます。ようやく秋ですかね??
年々短くなる貴重な秋。
過ごしやすくておでかけ日和を有意義に。


今日の話は「腰を上げて足を運ぶこと」

最近は仕事で心身共に疲労が蓄積していて何をするにも割と億劫に感じてしまっています。
とはいえ、休日フルで家に引きこもるのはそれはそれで気が滅入りそうで、どうにか自分の尻を叩いて外に出ている訳ですが。

そもそも「億劫さ」ってきっと常に付き纏っていて、まあその時によって億劫の大小は変わってくるとは思いますが、それでもどこかで「よし!やるか(いくか)」と自分に気合をいれて生きている、とわたしは思っています。

そんな今日は朝から朝シャンをしてまずは目を覚ますところからスタートしました。
とりあえずグダグダと布団に引きこもることからの脱却。

予定としてはパーソナルトレーニングで軽い筋トレとマッサージを受け終わりなので正直トレーニング終わりはそのまま帰宅してもよかったのですが、とはいえせっかく過ごしやすい気候の休日を無駄にはするまいと「よし!行くか!」とスカイツリーで開催中のノルウェーシーフードフェスまで足を運びました。


なぜここに来たかと言えば、朝のシューイチで特集をしていたからです。
ボジョレー・ヌーヴォーは聞いたことがあったのですが、《サバヌーヴォー》は今日初めて知りました。これはボジョレー・ヌーヴォーからとった名らしいですが。
旬のノルウェー産のサバを「生」の状態で届けられたもので、今年はまだ3年目とのこと。
ちなみにノルウェーのサバは日本の消費量が多いそうで、わたしはそれすら知らなかったです(汗)
そしてなんと太っ腹!イベントではそのサバを無料配布!
という訳で、とりあえず気になるので行ってみようという気持ちになったのです。

整理券をゲットできひと串頂いたのですがとてもとても脂がのっていて、それでいてくどくなく、かなり美味しかったです!!!
またイベントが行われる可能性がありそうなので気になるところ。みなにもぜひ食べてみて欲しい。

なんとなんと、ノルウェーと言えばのサーモン串も無料配布という太っ腹!
突然でき始めた行列に「サバきたか!?」と勘違いして並んでみたら「サーモン無料配布列、先着150名様です~!」とのアナウンス。
サバではなかったものの、列に並んで150名の中に入れたのでこちらも頂きました。そしてやっぱりトローっとしていて美味しかったです!!


今回億劫さをおしてふらりと来てみましたが、その価値は大いにありました。いや価値しかなかったです。
改めてサバとサーモンの美味しさを感じ、サバヌーヴォーを知る機会となり満足な休日でした。


予定は当日決めるタイプ。
パーソナルトレーニングなどの予定はもちろん前もって予約しているので決まっていますが、予約するものであっても何でも基本的には当日まで予定を決めないタイプなのです。

家の近所でカフェ読書でゆるりと過ごすこともあれば、今日みたいにさらりと拾った情報から興味が沸けばそこに足を延ばし、ヘアメンテしたいと思えばサイトで今日行ける場所を予約。

それが自分の生活スタイルに合っているんだと思うのです。
今日は偶然得たイベント情報に感謝ですね。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,157件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?