#742 骨伝導イヤフォン

なつやすみ2日目
目覚ましに何度も起こされるものの、午前中はゆっくりするんだ!と決めていたので、ゆったりと朝ごはん。
そしてひたすら何もせずに床でゴロゴロ。こんな、こんなでいいのか!?いや、いい、いいのである。そんな葛藤の末(昼まで動かず良く耐えた!笑)お昼を回りさすがにと活動開始。

ふらふらと実家のある駅でランチ。
イヤフォンが不調なため買い換え。
一度耳を塞がないイヤフォンを使ってしまうと(インスタライブとか稀に聴こえにくいことはあるが特に不便なし)耳を塞ぐイヤフォンがもうどうにも苦手になってしまったのである。
ノイキャンを売りにしているイヤフォンは多いけれど、無音になるのが特に苦手。耳にキューってなる感じ。
外と繋がっていたいんだよね、きっと。
音楽とか無くても苦じゃないけれど、それは生活音がわたしのBGM代わりになっているからで、何かしらの音と共に生活しているんだよね。

買い換えるにあたって割りと気に入っていたので同じのでも良かったのだけれど、せっかくなので違うタイプ骨伝導イヤフォンにしてみることにした。これは本当に振動で音が伝わる感じ。
外漏れもほとんど無さそうだし、前回のより音もハッキリ聴こえる気がする。
使い始めでまだまだ分からないけれど、良さそうな予感。ワクワク。


今日はどこに行くか決めずに動いていたので、実家のある駅に居るものの荷物無く、一度自分の家に戻る。お泊まりセットの準備と家の片付けをして、再び実家へ。だいぶ無駄な動きをしちゃった気もするし、まあ、でも思い荷物を持ち運ぶよりはよかったかな、という気もする。

そんな実家でお鍋を作って
「もうお鍋の季節がきたんだね~」なんて、この涼しい風に秋冬を感じる夜。
明日の朝は父親いわく結構寒くなるらしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?