見出し画像

細胞環境デザイン学

細胞を蘇らせる9つのメソッド

※2020年5月10日アーカイブ記事です。

細胞環境デザイン学とは
山田豊文さんの提唱している細胞の機能を、
細胞自身が求める極限にまで高める栄養素(環境)を
提供することにより、
人は誰でも最高に健康に生きることができる
という予防医学、治癒医学のベースになる考え方です。

細胞の状態は、周囲を取り巻く物質的、エネルギー的な
環境によって基本的にコントロールされていて、
遺伝子はほんのわずかしか関わっていません。
遺伝子はいわば単なる設計図であり、
細胞や組織、器官を作る時に参照される図面にすぎません。
遺伝子が「設計図」なら、
環境は「建設業者」にあたります。
建設業者は設計図を読み取り、
必要な部分をうまく組み合わせて
責任をもって細胞を構築します。
建設業者によって完成した家に不具合が起こることもあります。

つまり「遺伝=運命」とあきらめることはありませんし、
環境こそが細胞の在り方を左右するというのが
細胞環境デザイン学であり、
分子整合医学を中心に
身体が喜ぶ9つのメソッドで
みんなが元気に健康になっていただくための
いろんな知恵を教えてくれるものです。
①きれいな水
②新鮮な空気
③光
④第1の栄養:穀菜食
⑤第2の栄養:機能的な栄養補助
⑥毎日の運動習慣
⑦休息
⑧ポジティブな心
⑨断食

SmiRing♡Harmonyでは 
「環境細胞デザイン学」の
【 細胞を蘇らせる 9つのメソッド 】に
基づいたご提案をしています。
その9つのメソッドと
SmiRing♡Harmonyでできることを
具体的にご紹介させていただきます。

① きれいな水
身体の60~70%は水で出来ています。
体内の水分が1%減少するだけで
記憶力の低下や情緒不安定、疲労、
さらに減少すれば血液の粘性が高まり、
動脈硬化や脳や心臓の梗塞などのリスクにもつながるほど。
栄養素の吸収や利用、老廃物の排泄、細胞膜や関節の潤滑油、
赤血球や白血球の移動手段など
ありとあわゆる生命活動は水がなくては始まらない。
生命の源です。

SmiRing♡Harmonyでは、
飲んだ水分を吸収しやすくするポイントや、
どんな時に水分が減りやすいのか(補給ポイント)
などもアドバイスしています。

② 新鮮な空気
脳への酸素供給が途絶えると数秒以内に意識を失い、
3~5分になると心臓が止まる。
全身の細胞に新鮮な空気がいきわたるためには、
いうまでもなく呼吸が大切です。
深い呼吸が出来るほど「長生き(息)」出来るのだとか。
深い呼吸はさらに脳の神経伝達物質の
「セロトニン(穏やかな気持ちにしてくれるホルモン)」の分泌も促してくれます。

SmiRing♡Harmonyでは、
朝日を見ながらの呼吸法や森林浴や体幹呼吸のすすめ、
その時の効果を高めたいこと
(例えば記憶力良くしたいとか食欲を抑えたいとか
身体の循環を促し温かくなりたいや力を発揮したいなどなど)
に応じた呼吸法もお伝えしています。

③ 光
日の出から日の入りの光の変化を感知することが
人間のリズムにつながっています。
睡眠と覚醒、空腹のタイミング、体温の上昇と低下、
ホルモンの分泌、各内臓の働きなどの役割を
光は目からだけでなく全身の細胞で感知して
非常に大きなカギを握っています。

SmiRing♡Harmonyでは、
早起きをお勧めし、みなさんの自分の生活リズムの中に
光をいかに取り入れ、逆に人工の光をコントロールするかと
いうことなども一緒に考えていきます。

④ 第一の栄養:穀菜食
自然の良質な食べ物と食べ方、逆に食べない方が
いい食材など食を選択し実践する力である食育は
生きるうえでの基礎となるものです。

SmiRing♡Harmonyでもとても力を入れている部分です。
詳しくはこちらを参照:身体の細胞がきちんと働く環境整備に最適な食事
https://note.com/smiringharmony/n/n42e9273e35c5

⑤ 第二の栄養:機能的な栄養補助
現代ではなかなか食材からはとりにくい
機能的な栄養素に関しては、
サプリメントや補助食品をとっていくことも大切です。

SmiRing♡Harmonyでもその方の身体の状態に合わせて
ご希望であればおすすめサプメントなどのご紹介もしています。
また予防医学検査としての体内のミネラルバランスを計り
日常の栄養状況や体内の有害物質の含蓄状況が見えてくる
毛髪ミネラル検査も可能です。
(約1カ月の期間と根本付近から3㎝重さにして0.1gの毛髪が必要 )

⑥ 毎日の運動習慣
運動をしないと体の中のミトコンドリアの数が減っていきます。
そうすることでエネルギーを適切に作ることが出来ず、
またエネルギー消費もしないので循環の悪い痛みを起こしやすい
不健康な身体になっていってしまいます。
運動によって出される汗は、身体の中の老廃物を外に排出するのですが
、関節や筋肉が硬くなっている方はうまくそれが出来ない方も多いです。
また運動をすると成長ホルモンが出るので
効率よくエネルギー代謝や解毒が行われ、
ロコモティブシンドロームによる筋力低下や
メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の予防にもつながります。

SmiRing♡Harmonyの一番の得意分野でもある健康でよりよく生き続けられるための運動。
日本ホリスティックコンディショニング協会や日本トータルバランスコンディショニング協会、MIZUNOアクアやアクアダイナミックス研究所の手法を中心に独自のメソッドも加えながら、
運動習慣がない方や運動が昔から苦手な方でも楽しくやっていただける運動方法を一緒に探し、お家でもできる自分コンディショニングの方法を身につけていただけます。
もちろん運動大好きで機能や能力アップを望む方にはそのアプローチも行えます。
その人の今の身体の状態となりたい自分にあった形での
プログラムのご提案と実践のサポートをさせていただいております。
そのおまけとしてついてくるいい姿勢は美しさやかっこよさにつながりますよ!

⑦ 休息
運動でも出てきた成長ホルモンは睡眠時にもたくさん出てきます。
成長ホルモンの働きは様々です。
●筋肉の修復を担う
●脂肪を燃焼させてエネルギーと筋肉に転換
●結合組織を強化し、腱や靭帯の調子をよりよくする
●筋肉成長のためのたんぱく質合成能率を高める
●血中および尿中の尿素の濃度を上げる

睡眠の質をいかに高めるかということは
人生の質を高めることにもつながってくるほど。
夕食の量を減らしたり、夕食だけミネラルドリンクでのファスティングをすることでも消化酵素が抑えられ代謝酵素を体の修復に使う量が増えるので身体全体の休息効果があります。

SmiRing♡Harmonyでは、睡眠の質を高めるコツなど日常に役立つことだけでなく、非日常のお休み期間に心地よく休息できる世界中のおすすめスポットやプチ旅情報なども提供しながら、
ありのままの自分に戻れる幸せなひとときの演出もお手伝いできます!

⑧ ポジティブな心
ストレス社会。そして何が起こるかわからない時代。
ネガティブな感情はネガティブな生理作用を及ぼし、身体に痛みや病気といった形でサインを出してきます。ネガティブをポジティブに変えていくためには自分で変えられないことやわからない先のことに目を向けるのではなく
自分で変えられることや自分自身に今あることやつながっていることに
集中していく発想や考え方の転換が必要です。
笑いのあるポジティブな生活に向けた自分気づきのひとつのきっかけとして、SmiRing♡Harmonyでは自分の潜在意識と繋がっている「月」を活用します。
月相や太陽と月の星座、空海が日本に持ち込んだ相性が見える東洋のホロスコープなども利用して、今気づいていない部分を読み解く手がかりを知ってみたい方にはお伝え出来ます。
病と感情がどう結びついているのか、臓器と感情がどうかかわっているのかなども自然治癒力学校を運営するおのころ心平さんの考察に基づき、
一緒にあなたの直感も頼りにいろんなことをまず腑に落とし
そこからポジティブな心への道を考えていきます。

⑨ 断食
少食や断食は究極の身体レスキュー&メンテナンス法。
体調不良や暴飲暴食をリセットしてくれる救世主!(笑)
避けられない接待三昧やたまには羽目を外したいやんちゃな自分の行動を
そっとフォローしてくれます!!

少食&断食のスゴイ効果は
●免疫力がアップする
●正しい味覚と食欲が蘇る
●内臓を休ませる
●病気を早く治す手助けをする
●脂肪が燃える
●血液がきれいになる
●有害物質を排出する
●食のありがたみが理解できる
●内臓がきれいになると肌もきれいになる

SmiRing♡Harmonyでは、分子整合医学美容食育協会のミネラルファスティングを推奨しています。
詳しくはこちらを参照:ミネラルファスティング中 体内で起こること
https://note.com/smiringharmony/n/nd6e251d7d46a

 遊び心をもって、イキイキワクワクドキドキ楽しみ、
いっぱい笑いながら、身体の声に耳を澄ます。
あなたの今にぴったりの快適になる身体づくりを通じ
自らの細胞を目覚めさせ、喜ばせることで
一日一日を大切に、どんな環境にも負けない、
健康で、ごきげんな自分に
近づいていきましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

Smiring ♡Harmony


笑顔と生命力を育んでいくSmiring ♡Harmony。健康な人が増え、笑って集う。みんなちがってみんなHAPPY!!“それぞれのHAPPY”が共存共栄するスパイラルにのって、心とからだのバランス・循環・リズムを整えるサポートをより充実させ、必要な方へのお役に立てていきます。