見出し画像

休む自分を愛せるように

Momoによる気まぐれコラム🖊

今回は『休む自分を愛せるように』というタイトルの下、
1月意識的に行った私のハビットを紹介しようと思います。
休む自分を愛する初心者な私ですが、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです☺

~なぜ”休む”を愛する思考に至ったのか~


そもそもなぜ休むを愛する自分を作り出そうとしているのか
それは12月末にカンボジアへ一緒に渡航した友人の一言があったからです。

彼女は私と出会って数日後経った日の夜、
宿泊しているプノンペンのホテルの部屋で
まっすぐ私の目を見てこう言いました。

「Momoって何もしてない自分に価値がないと思ってるでしょ」

間違いない。その通りです。
スケジュールに空白があると文字で埋めたくなるほどの寂しがりやな
暇時間恐怖症の私。
そのぼーっとしてる時間、誰かが頑張ってると思うと
何かしないといけないという義務感と
生産性のない自分がふがいなくなるのです💦

似たような感情を持つ人、いませんか??(きっといるはず)

「どんなMomoでも価値があるよ」


その魔法の言葉をもらってから段階的に休む自分を愛することができるようになりたいと考えるようになりました🌈


~Rest habit~

1月は「趣味に時間を使いたい」をテーマに
ギター、料理、音楽、読書に没頭しました🌱

意識的に気にしたことは以下の3点

①趣味時間は携帯を見ない。触れない。
そばにあると無意識に仕事のメールや友人への返信、SNSパトロールを始めてしまうので自分を守るために必ず電源を切っていました📱

②1日のうちに詰め込みすぎない。
没頭するとどんどんのめり込んでしまうのですが、持続的に趣味を楽しむためにもあえてもう少し!ってところで終わらせると次の趣味時間が楽しくなりました☺

③趣味の予定もスケジュールに書き込む。
前述でもある通り、スケジュール帳に文字を入れたくなるため、趣味の時間を確実に得るためにもスケジュール管理の中で「自分時間」という予定を組み込んでみました。


さてその結果私に起こった最大の変化は、
他者の受容に余裕ができたことです。

人と比較してしまい、時に苦しい思いをすることもある私ですが、
自分の休息を許すことができると自分のペースが確立されます。
そのペースをつかみ、コントロールすると自然と自己肯定感が形成されていくような気がしています。
まだ1か月なので大きな変化があるとは言えませんが、2024年の自分の変化が楽しみです。

みなさんのrest habitもぜひ#rest habitで教えてくださいね!


休む時間を愛するということ、
それは自分を愛するこということであり
他者を愛する自分になることである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?