見出し画像

管理職・リーダーの悩み➃やる気の感じられない部下への接し方

言われたことしかやろとしない、指示しない限り動かない、上司からの指示やまわりからの指摘にも素直な従わない「やる気があるの?」を言いたくなります。部下のやる気の有無は管理職にとって大きな悩みのひとつです。チームにやる気のない人が1人でもいると、他のメンバーのモチベーションにも影響します。

部下にやる気がない理由

部下にモチベーション高く仕事に取り組んでもらうには、まずなぜやる気がないのかを知る必要があります。
・積極的に仕事に取組んだが否定された経験がある
・自分がやっている仕事の意味や目的がわからない
・評価に対して不満を感じている
・上司に対して不満がある
・体調不良でやる気がわいてこない
やる気がない理由はさまざまです。まずは部下のやる気がない理由が何なのかを探り、対策や解決策を考える必要があります。

やる気がない部下へのNGコミュニケーション

部下になんとかやる気を出してもらいたいので、上司はあの手、この手でアプローチされることと思います。コミュニケーションの仕方によっては、かえって逆効果で余計にモチベーションを下げることになるので、下記のような言動には注意が必要です。
・自分の考えや価値観を押しつける
・アドバイスばかりする
・これだけしてやってるのに・・・と恩着せがましく言う

やる気のない部下への接し方

・仕事の意味や目的を伝える
・否定から入らず、肯定的コミュニケーションを多くする
・上司に対する要望や会社に対しての要望を聞く
・体調が心配であることを伝え、様子を聞く
どういう理由でやる気がないのかに、あわせた解決策、コミュニケーションが大切です。何より大切なのは部下の気持ちを聴くこと、部下に十分話してもらえるようじっくり話を聴くことからスタートしてください。

#ハラスメント #叱り方 #管理職の悩み #リーダーシップ #ハラスメントにならない叱り方 #女性管理職

いいなと思ったら応援しよう!