マガジンのカバー画像

学校のこと

21
学校で実践したこと、感じたこと
運営しているクリエイター

#教師

No.54 久々に泣いた:おおたとしまさ 『いま、ここで輝く。』を読んで

お久しぶりです。 大分、間が空いてしまいました、 今日は久々に読んだ本の紹介を 書こうと思…

No.53 たまには数学の授業に実験を!

こんにちは、 やっぱりじめじめしてると少し暑いですね💦 授業中、 マスクの下で結構汗をかい…

No.52 数学を実感しながら学んで欲しい…!

こんばんは、 皆さんお元気ですか? 私はですね、 昨日ダウンしていたんですが、 なんとかた…

No.51 他者への配慮・心ある子どもを育てる

こんばんは、久々の投稿になってしまいました。 みなさんお元気ですか? 私はですね、少しハ…

No.50 マスクが苦しい/先生って童顔ですね!

こんにちは、 最近ちょこっとへばっていて、 授業中のマスクで酸欠になりそうになってます(^…

No.45 人と共に笑い、人を笑顔にできる人になりたい

こんばんは、 皆さんいかがお過ごしですか? 今日で9月もスタート! 急に、秋の香りがしてき…

No.44 久々の授業、やはり子どもの前に立てる祝福は大きい

こんにちは、 すこし夕方の時間が涼しくなってきましたね😌 今日はひさびさに授業をしてきましたー☺️ いやぁ、ほとんど1ヶ月ぶりの授業、 めっちゃ疲れました💦 ひさびさにやると緊張するのと 立ちっぱなしなのとで、 今はもう足が筋肉痛です笑笑 でも、 改めて、 子供たちの前に立てること、 感謝する時間でした☺️ 貴重な教師という立場で 子どもたちの前に立てること 恐れ多くも先生として、 教える仕事を任されてること 足りないけれど、 感謝して、楽しんで、明日も 子供の前に

No.42 立方体を切断してみよう〜!

こんばんは。 すっかり更新する時間が 遅くなってしまいました(^◇^;) 教材を作っていたら、…

No.41 回転体をつくってみよう〜!

お久しぶりです! みなさん、お元気でしたか?😊 最近、スコールというか、 急な雷雨が多い…

No.13 天の愛のしるしを発見

こんちには、Nanakoです。 今日はすごいいい天気ですね…!!! 今朝空を見て、 つい、「うわ…

No.11 教師になろうと決心したときの思い

こんにちは。Nanakoです。 今日は、自分自身のことについても向き合いたいな、 この仕事をやり…

No.1 初投稿!仕事のことと教会のこと

はじめまして、こんにちは。数学教師をしています、Nanakoといいます。 記念すべき第1回とい…

No.3 テスト監督をしながら考えていること

こんにちは。Nanakoです。 今日は少し仕事の話。 テスト監督の時に私が何やっているのかを 書…

No.4 放課後 一緒に勉強して!!

こんにちは、Nanakoです。 今日も、最近学校であったことを 書こうかなぁと思います! 今、夏休み前の期間なので、 今までの範囲で出せていない提出物がある 子たちが居残りで課題をやっています。 個人的には、 追いかけて課題を「やらせる」というのは あまり好きではないのですが、、 逆に、やっていない生徒に対して しっかりフォローしないのもしないので、 面倒見がよくないのかなとも思うところもあり、 複雑な心境です。。 (学習は、ただ楽しんでして欲しいのです。。) さて、