『疑う』は時間のムダ

以前私のコーチングのセッションを受けた50代女性。
【自己肯定感が低いのをどうにかしたい】とのこと。お話しを伺うと、ずっとお悩みで 自分なりに本を読んだりセミナーに行ったり。時間もお金もかけて努力をしてきたのに全然変わらない!
とのこと。

数十万もする自己啓発のセミナーは結局なんにもならない!詐欺みたいだったっ!と 今でも思い出すと腹が立つようです。
興味があったので そのセミナーのことを聞いてみました。すると。

セミナーで教えていることは 別に詐欺でもなんでもなく。
私もコーチングスクールで学んだことだったり、いろいろな本で引用される 有名な【〇〇の法則】だったり。特に怪しい点はありません。

すると【褒め褒めワーク】をやった。という話に。

自分は継続ができない人間だ。と思っていませんか?
そんなことありません。
〇〇さん、あなた今日歯を磨きましたね?
毎日歯磨きしてるでしょ?
これも立派な継続です。
〇〇さんは継続できる人です!
〇〇さん、歯磨きすごいですね!えらいですね!
自分を褒めてあげましょう♪

みたいな感じだったそうです。
私はそれを聞いて『はいはい。なるほど。』と思いました。
似ているワークを私もやりますし、このようなワークが実際効果的なことも 私は数年前自分で実践済み。

『あ。それ、すごく効果ありますよね♪』と言おうとすると、彼女は…

『歯磨きできてすごいですね』!?
はぁ!?
バカにしてんの!?
『歯磨きしてえらいですね』!?
『褒めてあげましょう』!?
ふざけんな!
歯磨きぐらいできて当たり前だろ!

と、めちゃめちゃキレてました・・・。

結局 その高額セミナーを途中退出して、
『詐欺にあった自分』に腹を立て、
バカにされた!とイライラし、
そして結局自己肯定感低いままの人生を生きている とのことです。

ちなみに私は その『褒め褒めワーク』に似ている(意図する目的は同じ)方法で めちゃくちゃ自己肯定感上がりました☺️

何が違ったのかというと、信じたか 疑ったか です。

私もちょっと『バカらしい』と思いました笑
でも きっと何か効果があるんだろう!と(騙されてもいいや♪と開き直って)信じて言われた通りのワークを実践したのです。結果は今の通り。
別人のように明るく変わり 人生毎日楽しくて 収入も自分史上最高 周りにも素敵な人しか居ない という嘘みたいな人生にシフトできました。

結局彼女は 不満をマシンガンのように吐き出して 『あなたもっとちゃんとセッションしなきゃダメよ』と言い残して去っていきました…

『疑う』は本当にムダ。
人生変えたければ 例え 騙されるリスクがあっても 信じてやってみる!くらいの勇気が必要ですよ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
90分オンラインセッション
zoom使用
料金5,000円

あなたが上手くいかない【根本原因】
探ってみませんか?
お問い合わせはMAIL

yard205uyap@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?