「発達障害だから、発達障害の子供をわかってあげられる」とは

私は「普通」がわからない

私には発達の偏りがあって、「普通」がわからない。
さらに私と子供の発達特性は違うので、私には子供のことも全然わからない。
子供は「ママは自分をよくわかってくれてる」と思ってるんだけど、それは全くの勘違いで、今までの観察を元に必死で推測してるだけ。
何を感じててどう困ってるのか、どう解決したらいいのか分からないことが大半。
子供には見せないけど、頭を抱えて泣きたくなるようなことも多い。
これはスクールカウンセラーさんの言葉なんだけど、「八兵衛さん自身が定型発達がどういうものかわからないので、お子さんのことが二重にわからなくて、お辛いでしょうね。」と。それ!まさにそれなんですよ…!

何もしてあげられない、ダメなママ

こんなママで、子供には余計な苦労をかけてしまって申し訳ないな…。「普通」も教えてあげられないし、わかってやれるわけでもないし、何もしてやれないな…と思ってたんだけど。
これまたカウンセラーさんに言われた。
「お母さんは発達障害でお困りかもしれないけど、だからこそ、発達障害の子供が周囲に理解されずに困っている気持ちをよく分かってあげられる、良いお母さんだと思いますよ。」
「八兵衛さんはお子さんが一見理解し難いことを言い出しても、いつも真剣に話を聞いてあげて、一緒に考えてあげてるじゃないですか。それってすごいことですよ。」
「これは仮定だけど、もし八兵衛さんが定型発達だったら、”え?なに変なことを言ってるの?”とか、”そんなことを辛いって言ってたら、この先やっていけないよ!”とか言ってたかもしれませんよ。」
ああー!それはそうかも…!?

「ずっと頑張ってきたけど、できなかった」という気持ちは、よくわかる

子供が何か言い出したら、わたしは即、「よく言ってくれた!偉い!」って言うし、「今すぐ解決策は浮かばないんだけど、ママとみんなで考えてみるから、詳しく教えて。」って言う。
子供が何か辞めたり逃げたりしてきたら、即、「良い判断だ!素晴らしい!」って言う。もうちょっと頑張ってみよう的なことを言ったことがない。だってそれ言われたら嫌でしょ。

正直言って子供は頑張ってるように見えない(周囲からはわからない)んだけど、「頑張りが見えない」のと「頑張ってない」のは天と地ほどに違うことはよーーーーくわかる。私がそうだから。「こんなこともできないの!?あれがあんなにうまくできるのに!?やる気がないんじゃないの!?」って大人になるまでに一万回は言われたと思う。大人になってからは(相手が言葉にしない部分を含めて笑)百万回は言われた。

これが、「分かってあげる」ってことかぁー!

発達障害の親は「発達障害としての生き方」のベテラン

私はおとなになるまで発達障害だとわからなくて、子供のころは色々つらかった。さらに大抵のことって周囲の大人の関わり次第だったりするから、中々自分1人では助かることができなかった。
今は自分が親の立場だからなんでも自分次第だし、子供が困ってる時にどんな手段でもとって助けてあげられる。特に自分が一番欲しかった、「親からの無条件の肯定」を与えてあげられる。いいことだ。

わたしが苦しんで苦しんで10年以上かけて乗り越えてきたような「上手くできないこと」を、子供が周囲のサポートでさほどの苦労もなくスルッと通過するのを見ると、超気持ちいい!笑

発達障害の子供が望む援助とは

子供に何か起きたときは、
- 外野からやいやい言わずに
- 子供の訴えを即信じて
- すぐにできる対処をする(たとえそれが一般的には変なことであっても、前例がなかったとしても)
- 対処できないなら、その理由を事細かに伝えて、とにかく子供は悪くないことを示す
- 周囲と摩擦が起きないように、上手い言い方探したり、頭を下げまくって回ってあげたりする
- すぐ解決されない課題にもあきらめず、気長にポジティブに解決策を探し続ける

これでしょ?これが普通のことじゃないっていうんでしょ?なかなかできないことだと。
カウンセラーさんに教わるまで、普通は最初からはこれをしない(できない?)とは知らなかった。
多くの親御さんは、悩んで苦しんで、ここに辿り着くらしい。
わたし発達障害歴長いから、こういうの慣れてる!秒でできるわ!!
いつも自分のためにしてきたことだから。

「発達障害の親だからわかってあげられること」は、ある!

「発達障害の親だから発達障害児を理解できる」みたいな話を見かけるたびに、よくわかんないなあ…と思ってたんだけど。もしかしてこういうことだったのかなあと、少し理解できました。
親として子供にしてあげられてることがあると気づかせてくれたスクールカウンセラーさん、ありがとう。
(あと普段の援助もちょー助かってますありがとう…!)

最後まで読んでくださり、ありがとうございます! サポートの代わりに、無料でできる「スキ」や「シェア」を頂けたら嬉しいです。 次の記事を書く励みになります!