見出し画像

片付けが出来たのも「直感で行動」したからだった~

「ヤッホー」
シドニーから、ふじこです。

今日は、私がモノに溢れた家を片付けられたのは「直感で行動したから」だったよーというお話しです♪

前に書いた記事の中で「これ!ってピンときた直感で決めて動いた時には、物事はいい結果になる!」と書いたのですが、10年位前に家の片付けをしたときもそうでした。

私があの家を片付けられたのは、あの超有名なこんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」という本を読んで実践したから。

以前からシドニーにある無料の情報誌「日豪プレス」。その中の紀伊國屋書店さんの記事コーナーで確か話題の本として取り上げられていたのです。

「ピン!」ときた直感。

その数行の本の紹介文を読んだだけで「これだ!この本を読めば私は片付けられる!」と思ったというか「この本を読んで片付けられなかったら私は終わりだ、、、」って思ったんです。別に「終わるわけがない」んですけどね(笑)何故かそう感じました。

世界40ヶ国以上で翻訳されてるそうです。

その頃はスマホも無ければ、メールもほぼしてなかったような時代。その記事を読み、すぐに日本の家族に「この本買ってすぐに送って!」と電話しました。
届いてすぐに一気読み。私がそうして片付けを始めたのは2011年12月。
それから1ヵ月半「片付け祭り」をして、家の中のモノが半分以下になりました♪ 今から約12年前のことです。

漫画版もあり、全部のシリーズの発行部数は1300万部を超えるそうです。

その頃はデジカメくらいは私も持っていたのですが、スマホは持っていなかったし、後で発信することになるだろう、なんてことを考えてもいなかったので、その片付け祭りをした時のビフォーアフターの写真が全然ない!のがとっても残念。

その頃住んでいたのは3階建てのタウンハウス。14軒が横につながった長屋みたいな感じの住居です。3階のロフトエリアが洗濯物干し場だったのですが、そこまでの階段全部の段の両脇にモノが置かれていて、真ん中だけが歩けるように空いていたのを覚えています。

本当にものすごい量のモノが家の中にあったなー!
そんな風にして家の中のモノを半分以下に出来たときの感動は今でも忘れられません!

そしてその片付けたことによって、私の人生がいい方向に変わっていったので、その片付けの良さや片付けの持つ力を一人でも多くの人に伝えたい!と思い、こうして発信を始めることにしました。

ですが、、、その最初の片付け祭りの後に一軒家に引っ越して、リバウンドしてしまった話(泣)はまた書きますね♪



読んでくださり、ありがとうございます。
一日一生❤一日多笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?