見出し画像

グエンの落し物…思い込みは珍事件の始まり。【エッセイ】

従業員は250名、日本人、ブラジル人、中国人、ベトナム人、フィリピン人と
最近の食品工場は多国籍。
私に与えられた仕事は工場内の事務全般であった。

事務所内には大きな丸いテーブルが4つ、各テーブルの上にはパソコンが4つに可動式の椅子が4つ、テーブルには引き出しはない。

定位置がなく自由で好きな場所で仕事をする、私物は置かないシステムだ。

事務所内には小さなロッカーがあり、社員は1人一個ロッカーが与えられ、引き出し代わりに使っていた。

ある時ベトナム人の男子15名が入社して来た。
どの子も20歳くらいの若者だった。
日本語が少し分かる子がたった1人、その子が通訳係になっていた。


ある朝、事務所のテーブルの上に置かれたメモを見つけた。


『ろうかに落ちていた』とだけ書かれたメモと一緒に茶封筒があった。
誰かが拾って届けてくれていた。
落とし主を探すのも私の仕事だった。

茶封筒にはカタカナでグエンと書いてある。

封筒はしっかりのり付けされ勝手に開けられないが、
丸く細長いものが入ってる感じがした。

私はグエンに心当たりがあった。
ベトナム人の中にそんな名前の子が居たように記憶していた。
通訳係の子を呼び出し、

『グエンは来てますか?』
出勤してるかどうか聞いてみた。

『来てない』と言う。

『明日は来ますか?』

『分からない』

これが精一杯の会話だった。

仕方ない、グエンが来る日まで落とし物は預かる事にした。
茶封筒を触りながら、中身は何だろうねと事務所内に居た6人ほどが話し始めた。
1人が形状からしてハンコだと言う。

外国人が入社したら、一番にハンコ(印鑑)と銀行通帳を作らせるのが会社の役目でもあったから、
『そうだ!それだ!』
ポケットに入れて落としたんだろうという事になった。

工場は24時間稼働し人の出入りが多い上、頭からつま先まで目以外が見えない作業服を着ていて、誰が誰だかさっぱり分からない。
作業服を着ていたら、たとえそれが部外者であっても気付かない、

事務所も18時以降は無人になり、かなり不用心である。

私は月末の仕事を片付け、退社準備を始めた。 ふとグエンの落し物が気になった。
翌朝見当たらなくなっていたら大変だと言った者がいた。

どこに保管しよう?

1人が名案を思いついた。

事務所内の社員が使っているロッカーには
鍵はかかっていなかったが、 
いつも一つだけ鍵を掛けているロッカーがあった、
それは工場長のロッカーだっだ。

そこへ保管しようと言う。

工場長のロッカーには、
短期バイトの日給を入れて、いつ頃からか
貴重品入れになっていた。

工場長に『落し物を入れさせて下さい』と声を掛けて茶封筒をロッカーに入れて帰った。


2日して食堂で『グエン!グエン!』と呼んでみたら

人差し指で自分を指差ししてる子がいた。

手招きして事務所に連れて来た。

工場長のロッカーから落し物を出しグエンに渡してみた。

彼は、バツが悪そうに苦笑いをした。

私が封筒を指差して『ハンコ?』と言うと、
グエンが封を切った。

事務員3人がグエンを囲み封筒の中を覗きこんだ。 

その瞬間『えーっ?

3人が同時に声を発した!

空いた口が塞がらないとはまさにこの事。

驚きすぎて動けない。
 
封筒の中には…検便容器が入っいる、しかも使用済みである。

グエンは恥ずかしそうに顔を赤らめていた。


従業員は毎月の腸内細菌検査を受けることになっていた。
名前が印字された白い封筒と、検便容器が事務所のカウンターに置かれ、個人個人持ち帰る。

品質管理の責任者から後日聞いた話によると、ベトナム人15名分の検便用封筒が足りず、仕方なくその辺にある茶封筒に名前を手書きして、検便容器と一緒に渡したという事だった。

そんな事情を知る由もなく、
まさか茶封筒に検便が…
誰も考えなかった。


グエンが検便を提出前に落としてしまったのだ。

『誰やハンコって言ったのは…』
工場長がボソッと言った。

グエンの検便を、工場長のロッカーに入れて鍵までかけて、ご丁寧に2日間も保管するとは…
前代未聞だ!

『ハンコとウンコって一文字違いやん』
誰かが囁く…

何を言うてるんや〜
工場長が吹き出した。

事務所内は大爆笑!

言葉のわからないグエンもつられて笑ってる。

検便であろうが落し物には変わりはない。が、大きな勘違いである。

検便を失くしたグエンはきっと焦ったであろうが、
コトバが分からず放置していたのだろう。

グエンはホッとしたに違いない。

『やれやれ』と言ったような、言わないような…

それからも、外国人労働者絡みの不可解な珍事件が次々に起こる。

刺激的な職場は楽しい…
必ず最後は大爆笑。

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?