マガジンのカバー画像

SmartHRオープン社内報

109
株式会社SmartHRの社内報です(2019年3月29日創刊)。 オープンにしておいたほうが何かと便利なので、社外の方でも誰でも読めるオープン社内報として情報を届けていきたいと思… もっと読む
運営しているクリエイター

#人事労務研究所

新型コロナワクチン職域接種2回目の副反応状況をまとめてみた

お疲れさまです。人事労務研究所の副島(そえじま / @tomosoe)です。 1回目の副反応状況のまとめに続き、新型コロナワクチン職域接種2回目のスケジュール(2021年7月21日〜8月11日)が終了し、2回目接種の副反応状況がまとまりましたので共有いたします。 アンケートにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました! ※ モデルナ社製ワクチンの2回目の副反応です。 ※ SmartHRの従業員サーベイによるアンケートに回答してくれた223人の状況です。職域接種を受けた

新型コロナワクチン職域接種1回目の副反応状況をまとめてみた

お疲れさまです。人事労務研究所の副島(そえじま / @tomosoe)です。 SmartHR社はCoral CapitalとCAPSグループによるコロナワクチンの合同職域接種の機会を頂戴いたしました。1回目のスケジュール(2021年6月23日〜7月14日)が終了し、1回目接種の副反応状況がまとまりましたので共有いたします。 アンケートにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました! ※ モデルナ社製ワクチンの1回目の副反応です。 ※ SmartHRの従業員サーベイによる

2021年7月〜9月 緊急事態宣言に対する方針

※ 2021年 9月 10日 更新 「現状」を2021年7月16日時点の情報から、2021年9月10日時点の情報に更新しました。 ※ 2021年 8月 18日 更新 緊急事態宣言の延長に伴い、記事タイトルの期間を「8月」から「9月」に修正しました。 お疲れさまです。人事労務研究所の副島(そえじま / @tomosoe)です。 4度目の緊急事態宣言が発令されました。地域によって状況も違い、リモートワーク制度も正式運用しているため、制度内の運用でカバーできそうな雰囲気があり

【終了しました】暫定対応からの卒業!SmartHR社の新しい働き方を発表します。(2021年7月〜2023年6月)

お疲れさまです。人事労務研究所の副島(そえじま / @tomosoe)です。 先日の全社会議で2021年7月1日より適用の、「新しい働き方」を発表いたしました。 これまで、コロナウイルス感染症対策として、暫定的な制度運用を1年間行ってきました。暫定運用開始当初、こんなにも長引くなんて思っていませんでしたよね。「コアタイムなしの暫定運用はいつまで?」そんな気持ちが皆さんにも芽生えていたことでしょう。 ワクチン接種の見通しも少し立ち、暫定ではない、正式な制度を決定しましたの

新型コロナワクチン接種時の対応について|SmartHRオープン社内報

お疲れさまです。人事労務研究所の副島(そえじま / @tomosoe)です。 新型コロナワクチン接種に対し、皆さまが安心して接種(または接種の検討)ができるよう、SmartHRでは以下の対応といたします。 対応内容 従業員本人● 新型コロナワクチン接種が就業時間内で行われた場合は就業時間に含めるものとします。  ・1回目の接種、2回目の接種の両方が対象です。 ● 自宅またはオフィスから接種会場までの交通費は会社で負担します。 ● 新型コロナワクチン接種後、副反応が発生した

2021年4月〜6月 緊急事態宣言に対する方針|SmartHRオープン社内報

※ 2021年 5月 28日 更新 緊急事態宣言の延長に伴い、強制リモートワークの「期間」を延長しました。 ※ 2021年 5月 11日 更新 緊急事態宣言の延長に伴い、強制リモートワークの「期間」を延長しました。 お疲れさまです。人事労務研究所の副島(そえじま / @tomosoe)です。 三度目の緊急事態宣言が発令されました。しかも、月末月初をまたいでおり、営業日換算すると4月、5月、それぞれ数日……ゴールデンウィークも絡んで「おっとこれはどうしたものか?」と急いで

2021年1月 緊急事態宣言に対する方針|SmartHRオープン社内報

※ 2021年 2月 4日 更新 緊急事態宣言の延長に伴い、強制リモートワークの「期間」を延長しました。 ※ 2020年 3月 8日 更新 緊急事態宣言の延長に伴い、強制リモートワークの「期間」を延長しました。 お疲れさまです。人事労務研究所の副島(そえじま / @tomosoe)です。 年始早々に宮田さんからSlackにて事前予告をしておりましたが、2021年1月8日から発動されることとなった緊急事態宣言を受け、SmartHRでは以下の対応といたします。「出勤者の7割

第1回SmartHR恒例 手洗い意識調査結果!|SmartHRオープン社内報

お疲れさまです。人事労務研究所の副島(そえじま / @tomosoe)です。 10月の衛生委員会の産業医の講話の中で、「最近、手洗いが雑になってきてるかも?」というお話がありました。手洗いのイラストを見て「ここまでやれてないかも?」「みんなやってるのかな?」と話題になったんです。  ▲転載元: https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000593494.pdf そこで私は思いついたのです。「従業員サーベイで聞いてみたらどんな結果に

【終了しました】ホンモノの依頼です。年末調整の提出期限は11月16日(月)です|SmartHRオープン社内報

※ 2021年 8月 25日 追記 記載情報は、2020年の年末調整の情報のため、現在は終了しています。 お疲れさまです。人事労務研究所の副島(そえじま / @tomosoe)です。 あっという間に10月も過ぎ去りまして、いよいよ!私たちの!ホンモノの年末調整がはじまります! ※「ホンモノの年末調整」とは 我々SmartHRのメンバーは、何かしらのテストテナントにログインしているため、そこからテストメールが大量に飛んできます。 年末調整機能をテストで操作することも日常な

あれから1年。人事労務研究所のこれからとユニット名への想いを解説します。|SmartHRオープン社内報

みなさまお疲れさまです。人事労務研究所の副島(そえじま / @tomosoe)です。 10月の組織図、ご覧になりましたでしょうか? 人事労務研究所もユニット制を採用することになりました。ちょっと聞き慣れないユニット名にしていますので、どのユニットがどんな役割なのかを解説させてください。 ちょっとだけ振り返り 人事労務研究所は、2019年7月に立ち上がりました。当時はまだ副島1名のみ。「コーポレートの労務」と「プロダクトの労務」が組織的に分かれていることで、ずっと採用に苦戦し

【強制リモートワーク期間中】通勤手当を「リモートワークお願い手当」に変更します|SmartHRオープン社内報

※ 2021年 1月 7日 追記 2021年1月8日に発出された緊急事態宣言を受けて、「リモートワークお願い手当」の支給を復活いたします。 支給月は、2021年1月分(2月15日支給)が決定していますが、以降は緊急事態宣言の期間に合わせて確定します。 ※ 2020年 9月 18日 追記 2020年10月からは、リモートワーク推奨を解除し、オフィス勤務、自宅勤務を任意選択とすることになりました。 それに伴い、リモートワークお願い手当の支給を停止し、通勤手当はオフィス出社日数分

【終了しました】 ゴールデンウィーク期間の「特例祝日振替制度」を設けます|SmartHRオープン社内報

※ 2021年 8月 25日 追記 記載情報は、2020年のゴールデンウィークの制度のため、現在は終了しています。 お疲れさまです! 人事労務 研究所の副島(そえじま)です。 2020年5月6日まで外出自粛要請が出ていることもあり、「それならば家で仕事を進めたい!」という要望がありました。 東京都から「大型連休を含む4月25日から5月6日までの12日間を連続休暇とする」との呼びかけが出ていますが、すでにSmartHR社は強制リモートワーク中なこともあり、仕事をしていても「

【復活しました】 「リモートワーク環境を整える手当」を支給する理由|SmartHRオープン社内報

※ 2021年1月5日 追記 停止していた「リモートワーク環境を整える手当」の支給を2021年1月より復活させます。停止期間中に入社した方も対象です。 ※ 2020年 9月 18日 追記 2020年10月からは、リモートワーク推奨を解除し、オフィス勤務、自宅勤務を任意選択とすることになりました。 それに伴い、リモートワーク環境を整える手当の支給は一旦停止いたします。(※2021年1月4日現在、復活させています) お疲れさまです。人事労務 研究所の副島(そえじま)です。

【終了しました】 スライドワーク制度(トライアル) for 緊急事態宣言|SmartHRオープン社内報

※ 2020年 6月 19日 追記 緊急事態宣言が解除されたことにより、通常勤務ができるようになったと利用者(6名)全員からお申し出があったため、この制度は2020年6月12日にて一旦終了といたします。 お疲れさまです。人事労務 研究所の副島(そえじま)です。 コロナウイルス感染予防のためのリモートワーク対応のご協力、ありがとうございます。 2020年 4月 7日に緊急事態宣言が出たことにより、保育園などが閉鎖となり日中での在宅勤務が難しくなりそうだとの声をいただきました