見出し画像

”一人経営整体院”と”自己投資”の重要性について考える

こんにちは。

整体院ひとり経営専門!売上アップアドバイザーの高橋です。

埼玉県久喜市鷲宮でスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」というお店を経営しています。

今日のテーマは「”一人経営整体院”と”自己投資”の重要性について考える」です。
※本noteは毎週金曜日発行となります

年末のせわしい感じが少しずつ強まっているように感じます。

「今年のうちに、、」

という考えがそうさせるのかと思われますが、交通事故なども増える時期ですので、気をつけていきたいですね。

もうあと二週間弱で2022年が終了致しますので、2023年に備えて色々と計画を立て始めている方も多いかと思います。

今回はそんな来年に向けて必要な「自己投資の重要性」について記していきます。

・〇〇計画を立てよう!


年間計画の中で、重要視するべきなのが、、

「自己投資計画」

だと思います。

「目指す年収の5%は自己投資をしましょう!」

なんていう言葉がありますが、仮に年収1000万円を目指すのであれば、、

「年間50万円以上、自己投資するべし!」

という計算になります。

そうすると「毎月4万円弱」の自己投資をするべし!ということになるのですが、こういうことをする人は数%しかいないと言われています。

「0.8%理論」がわかりやすいと思いますが、

自分から学びを始める方は全体の20%、

その中から自分の考えを持つ方は20%、

その中から実際に行動に移す方は20%、

全体を100名だとすると、、

20名 → 4名 → 0.8名

この「0.8%」という数字が、成功する人の確率と相関するという理論です。

自己投資はまさに「自ら学びを始める」に当てはまりますので、0.8%理論のはじめの一歩とも捉えられます。

逆に考えると上記のような考えで自己投資をするだけで、、

「数%の人材になれる!」

とも言えますね。

2023年も活躍したい場合は必要な考え方だと思います。

・まずは「〇〇こと」が大事!?


早くも12月の約半分が終了しましたが、残りの半分でやっておきたいのが、、

「いらないものを捨てる」

ということだと考えています。

これは「大掃除」とも言えますが、「ゴミ」だけではなく「思考」についても捨てることが大事だと考えます。

いつまでも昨日の考えにしがみついていても前には進めませんので、昨日を考えを捨てて、アップデートする必要があるということですね。

あとは、、

「捨てないと新しいもの(考え)が入ってこない」

という側面もあります。

いつまでも自分の考えに閉じこもっていると新しいもの(考え)も入ってこないので、徐々に衰退していくことが目に見えています。

「生き残るのは”変化できるもの”」

ですので、捨てることによって新しいものを取り入れて変化し続ける必要があるということですね。

「デスクの上やパソコンのトップ画面のアイコンなどが散らかっている人は仕事ができない」

などと言われることがありますが、、

→「整理ができていない」

→「捨てるべきものを捨てられない」

→「新しいものや知識が入ってこない」

という流れで考えると「そうかも~」と納得しやすいかと思います。

2022年中に「捨てるべきもの」をしっかりと捨てて新たな思考を取り入れるスペースを確保しておきたいですね。

・「農場の法則」と「冬至」


今年は12月22日(木)が「冬至」なので、そこが一年の折り返し地点ですね。

「農場の法則」で言うところの、、

「土壌づくり~種まき」

の時期に入りますので、その計画を立てておきたいところです。

「農場の法則」とは、、

「収穫を得たいのであれば、必要な務めを、正しい順番でするべし!」

という考え方です。

→畑を耕す

→種を撒く

→大事に育てる

→収穫する

という順番で必要な務めを行うことで初めて収穫を得ることが出来るという考え方ですが、非常に大事な考え方だと感じています。

「土壌づくり」は「習慣」と言い換えられると思います。

「種まき」は未来を見据えた「自己投資」などが当てはまります。

①目標達成のための「習慣」を設定し、習慣化するまで継続する

②目標達成のために必要な「自己投資」を始める、追加する

などが、これからの時期に必要な行動ということですね。

そして、まいた種に「水やり」をしながら丁寧に育てます。

これを「夏至」まで続けて行き、最後は「収穫」という流れですね。

これを丁寧に地道に続けて行くだけで、大きく間違うことはないと思います。

これを横着して、「土壌づくり」をさぼったり、「種まき」をケチったり、「水やり」をさぼったり、すると、「収穫」が思うようにいかなくなるわけですね。

「誰でもできること」を「誰でもできないレベルでやる」

ということが大事と言われますが、まさにそういうことだと思います。

上記のような「農場の法則」を実行することは誰にでもできますが、それを結果が出るまで継続することは「誰にでもできること」ではないということですね。

これは凡人が勝つための唯一の方法と言えるかもしれません。

・まとめ


今回は「”自己投資”の重要性」について考えていきました。

「自己投資の考え方」や「捨てることの大事さ」「農場の法則から考えられる”これからやるべきこと”」などについて記しました。

年末のタイミングでこれらを見直してブラッシュアップしていきたいですね(^^)

今回の内容が何かの参考になっていれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

……………………………………………………

「スモールジム導入」や「整体院経営」のお問い合わせ・ご相談はこちら↓↓↓

……………………………………………………

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?