見出し画像

異なる2カ国のファーストレディーになった世界唯一の女性

トップ画像の女性の名前は

Graça Machel

【グッサ・マシェール】

こと

モザンビーク共和国の
元教育大臣で人権活動家の
グラサ・マシェルです。

(抜粋 ↓)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

この ↑ Wikipedia からの抜粋にもあるとおり、
彼女には二度の結婚歴がありますが、

一人目の夫は
モザンビーク共和国初代大統領
サモラ・マシェル氏。

二人目の夫は
反アパルトヘイト運動に身を投じ、
27年間に及ぶ獄中生活を経て
南アフリカ共和国大統領となり、
ノーベル平和賞も受賞した
世界的に著名な
ネルソン・マンデラ氏。


夫はいずれも大統領ですが、
異なる国の大統領なので、

「二か国のファーストレディーになった」
という意味で
唯一無二の女性なのです。

また、
彼女は公的な活動においても、
教育大臣を14年間務めた後も
政治・社会に係る活動を続け、
国連からの指名の下行った
幼少期に於ける紛争の影響に係る調査では、
1995年にナンセン難民賞を受賞しているなど、
数多くの功績を残しています。

ナンセン難民賞(ナンセンなんみんしょう Nansen Refugee Award)とは、難民への顕著な功績をした個人ないし団体に対して、国際連合難民高等弁務官事務所 (UNHCR) が毎年授与する賞である。1954年にはじまり、以前は「ナンセン・メダル」と呼ばれていた。1979年からは、メダルのほか、10万ドルが授与される。名称は国際連盟の難民高等弁務官であったフリチョフ・ナンセンにちなむ。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

尚、同調査報告書はこちら。

🏆🏆🏆🏆🏆

才女でありながら、
実に人間味に溢れるグラサ・マシェルは
一人目の夫 サモラ・マシェルとの間に
一人娘を儲けています。

その名は、

Josina Ziyaya Machel

【ジョズィーナ・ズィーヤ・マシェール】
(ジョシナ・Z・マシェル)

驚いたことに、
夫サモラ・マシェルの先妻の名前を
自身の娘に付けているのです。

サモラ・マシェルの先妻は、

Josina Machel

【ジョズィーナ・マシェール】
仮名表記:「ジョシナ・マシェル」


植民地制度の廃止と
女性の地位向上を目指す人権活動家で、
25歳という若さで病死しているのですが、
モザンビークの独立のヒロインとして
その名を残した人物です。

ちなみにアンゴラ共和国最高峰の基幹病院は
ジョシナ・マシェル病院といいます。
(※ 日本のODAが多大な苦労をしてこれの改修を行いました。)

そう、
ジョシナ・マシェルは
モザンビークに留まらず、
全ポルトガル語圏アフリカにおいて
病院のみならず
通りの名前などにもなっている
歴史上のヒロインなのです。

ですから、
グラサ・マシェルにとっても
憧れの人だったのかもしれません。

とはいえ、
ジョシナは夫の先妻...、
その名を娘に授けるには
大きな勇気が必要だったのではとも
思わざるを得ません...。

👶🏾👶🏾👶🏾

ともあれ、
グラサ・マシェルの娘である
ジョシナ・Z・マシェルはというと、

これまた
社会政治学と経済学を学び、
HIVの問題などに取り組む人権活動家でしたが、

2015年、
同棲中のパートナーの DV により
右目を失明し、

それ以降は
ドメスティック・バイオレンス・サバイバーとしての
女性の人権活動に力を入れるようになり、

2020年には
BBC 100人の女性
(BBC 100 Women 2020)にも
リストアップされています。

グラサとジョシナ母娘(https://clubofmozambique.com/news/year-still-no-justice-graca-josina-machel-speak-domestic-violence-protection-victims/) 

🏆🏆🏆🏆🏆

Guilherme Silvaというモザンビーク人シンガーソングライターが
「MOTHER AFRICA」と題してグラッサ・マシェルへの
オマージュ・ソングをリリースしています。

よろしければ、
下に続くグラサ・マシェルの写真を見ながらお聴きください。


一人目の夫サモラと。↓

https://www.buala.org/pt/cara-a-cara/graca-machel

兼ねてより
サモラが亡くなった飛行機事故には
南アが関わっていたと噂されていたため、

アパルトヘイトが撤廃されると
グラサは
再調査への協力を依頼するために
大統領になったばかりのネルソン・マンデラに
面会しに南アに出向きます。

当時二人目の妻ウィニーと別れたばかりの
ネルソン・マンデラは
調査に協力する中、グラサ・マシェルと
意気投合、

ネルソン・マンデラは3度目、
グラサ・マシェルは2度目の結婚に至り、

2013年にマンデラ氏が亡くなるまで
仲睦まじく過ごしました。

https://www.thetimes.co.uk/article/interview-graca-machel-nelson-mandela-s-widow-dhmtsgpvj
https://edition.cnn.com/2013/12/14/world/africa/graca-machel-10-things/index.html
https://www.dailymaverick.co.za/article/2018-07-23-newly-released-us-government-documents-reveal-spicy-gossip-about-mandela-and-gracas-marriage/
https://www.asiaone.com/world/mandela-and-his-3-wives
https://jtm.com.mo/ultimas/graca-machel-abdicou-de-heranca-de-mandela/

💕💕💕💕💕


グラサ・マシェルは
2019年を以て、
20年間務めたケープタウン大学の総長を辞め、
今は静かに余生を過ごしています。

https://www.news.uct.ac.za/article/-2019-12-13-i-am-not-leaving-uct-i-am-taking-uct-with-me


本日もお読み頂き、誠にありがとうございました。


※ 「グラサさんって素敵な人だね♪」、こと
「菜の花と少女」はこたつぶとんさんの作品です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?