マガジンのカバー画像

英語力と人間力を上げる英語学習理論

13
英語力を掛けた時間に比例して英語力を伸ばすには?やる気と時間の損をさせない、そして英語力を人間力に変えるたった一つの英語学習理論。
運営しているクリエイター

#語学留学

「昔読んだぞ!」はエンジンになる。最初の1冊は何を読む?(英語多読初級ガイド )

こんにちは!語学の裏設定のSlovarです! 今日は私自身が多読に失敗し、本の屍を山積みにした経…

「どこかで見たな」は資産になる。英語多読入門ガイド

こんにちは! 語学の裏設定のSlovarです! 今日は英語の読書のお話です。と言っても、頭を捻り…

一度はしてみたい!?英語で夢をみる体験。英語夢を見るための導入剤はコレ

こんにちは!語学の裏設定のSlovarです! 「英語ができる人は、英語で夢を見る」という説、英語…

【衝撃】留学に行くと遺伝子が変わる?語学で遺伝子の限界を超越できる。

こんにちは!語学の裏設定のSlovarです! (」゚ロ゚)」おぉ とんでもタイトルな記事です。 まずどん…

キクタンを150%使いこなすテクニック。文脈を自ら作り、定着率を上げる。

こんにちは! 語学の裏設定のSlovarです! 大人気!累計390万部突破のベストセラー単語帳『キク…

英語力の伸びを実感できる!InputとOutputの黄金比とは。4:4:2

こんにちは!語学の裏設定のSlovarです! 覚えたての単語を会話で使おうとしたら、単語を思い出…

[心構編3]英語学習における技術とは?3つの機能を伸ばします。

こんにちは!語学の裏設定のSlovarです。 前回の記事では、「言葉を変える→経験が変わる→人格が変わる」というサイクルがあるので、言葉の学習は人生の総合満足度を左右するというお話をしました。 今回の記事を読むと、「なぜ英語を学ぶのか?」と聞かれたら、自信を持って答えられるようになります。その理由は、「思考」「人格」「伝達」という英語が持つ3つの機能について明らかにしていくからです。 まぁざっくり言えば、英語には「思考機能」&「相手により良く伝えるための伝達機能」&「よ

[心構編2]英語は学び方次第で、人生の総合満足度を下げるし、上げもする。

こんにちは!語学の裏設定のSlovarです。 前回の記事では、「木&葉」と「人間&言葉」を対比…

[心構編1] 英語学習の本質とは?なぜ言葉は「葉」なのかに秘密があります。

こんにちは、語学の裏設定のSlovarです。 今回から6~7回、英語学習理論と題しまして、英語…