見出し画像

継続的に努力し、目標を達成するにはどうすればいいんだ?

この記事は「継続的に努力し、目標を達成するにはどうすればいいんだ?」という漠然とした問いを記録するためのもので、その問いに対して明確な答えを提示していません。答えが知りたくてこの記事を開いた人、自分で考えてみてください。もし答えを見つけたら、僕に教えてください。

問い

”継続的に努力し、目標を達成するにはどうすればいいんだ?”

考察①
まず、上の問いを分解していきます。上記のような抽象的な問いに対し、いきなり答えを見つけるのは難しいと思ったからです。

この問いは、二つの問題に分割することができます。
①継続的に努力すること
②目標を達成すること

下記のように補足してみました。
①-A 継続的に努力するにはどうすればいいか。
②-A 目標を達成するにはどうすればいいか。

つまり、①については、自分に合った努力の方法、またその努力を継続する方法を考える必要がありそうです。②では、目標が何かを明確にし、それを達成するための戦略を考えるべきでしょう。

このように、問いを分解して、分析を深めるための準備をしてみました。
ここまでは、まあ、普通ですね。

次に、そもそもなぜこの問いを考えるにいたったのかについて考えてみます。

考察②
考察①で分解した2つの問いを利用します。
問いを発する背景に、下記のような課題がありました。

①-B 継続的に努力することができない。
②-B 目標が定まらず、決めた目標に対し、これでいいのかと不安になる。

うーん、この課題を見ると、改めて自分の将来が不安になってきました。

僕は、何かに一所懸命取り組めていないことに焦燥感を覚えます。
このままでは、いつまでも好奇心の赴くままに生きていくだけで、何も達成しないまま終わるのではないか、と。

おっと、徒にネガティブになって終わるだけではダメですね。
またこれについて考えてみます。

このnoteは、またまとめ直すと思います。

それでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?